
玉置浩二さんのオーケストラコンサート。
かねてより興味があったのですが、今回初めて行くことができました。
billboard classics
玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"
出演:玉置浩二
指揮:湯浅卓雄
管弦楽:大阪交響楽団
2025年4月10日(木) 6:00pm 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール 4階4RA列
(公演時間: 2時間/休憩 20分)

今回でシリーズ10周年。
3月2日のオーチャードホールから6月18日の日本武道館まで、全国15都市で26公演が開催されてほぼ完売という人気。
私も3月のフェスティバルホール公演トライしましたがチケット取れませんでした💦
"ODE TO JOY"(歓喜の歌)というサブタイトル通り、ベートーヴェンの交響曲第九番から始まるコンサート。
MC一切なしで玉置さんの歌とオーケストラの演奏をひたすら”聴かせる”コンサートで聴き応えたっぷり。
KOBELCO大ホールという音響がすばらしいホールでまるで音のシャワーを浴びるように聴けたことも幸せでした。
セットリスト:
Act Ⅰ
1. ベートーヴェン 交響曲第九番 第四楽章(オーケストラ)
2. GOLD
3. ロマン
4. コール
5. SACRED LOVE
6. MR. LONELY
7. サーチライト
8. Friend
Act Ⅱ
9. マスネ 歌劇『タイス』第2幕より「瞑想曲」(オーケストラ)
10. いつもどこかで
11. 行かないで
12. ワインレッドの心・じれったい・悲しみにさよなら(メドレー)
13. JUNK LAND
14. 夏の終りのハーモニー
Encore
15. 田園
16. メロディー
17. 田園(ダブルアンコール)
続きがあります