2018年01月03日

買い初めは空の上


飛行機で上京といえばもれなくついてくる(←)スカイショッピング。
JAL SHOPの掲載商品の更新は2ヵ月ごとなのですが、1月になったばかりということもあって
「昨日より全商品新しくなりました」というCAさんの機内アナウンスに期待も高まります。


watch.jpg  feiler.jpg


最初に左側の腕時計が目に入り、買おうかな~と思いながらページをめくると
右のFEILERのハンカチがと目にとまりました。
飛行機や富士山、エッフェル塔や自由の女神など旅をイメージするシーンやグッズを描いたJALオリジナルデザイン。かわいい~
少し迷ったのですが、「ええい!自分へのお年玉じゃ!!」と2点とも購入。

今年のショッピングはじめです。
新年早々やっちゃった感ありますが、商品はどちらもとても気に入っているのでご満悦。



腕時計もハンカチもどれほど持ってんだって話ですよ の地獄度 (total 1855 vs 1857 )

posted by スキップ at 23:24| Comment(2) | shopping | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

スカイショッピング 2017ファイナル


JALPRADA.jpg

今年最後の上京ということで、恒例のスカイショッピングも今年ファイナル。
ブログにアップしたもの、していないもの含めて、今年も空の上でたくさんの誘惑に負けました。
そんな2017年最後のお買い物は

プラダから今年9月に発売された新作オーデトワレ キャンディ グロスと巾着型のポーチのJALオリジナルセット。
例によって席に着くなり「安全のしおり」より先にページをめくった「JAL SHOP」で、この鮮やかなピンクが目に飛び込んで来たのでした。

このポーチと同じ型の色違いを持っていて(ずいぶん昔にミラノのPRADAで買ったもの)、旅先などでとても重宝していましたので、カタログに書かれた 22㎝x16㎝x11㎝ を指で大体のサイズを描いて、「あれと同じだ!」と直感。
友人のクリスマスプレゼントと自分の分(←)と2個お買い上げです。

フレグランスを香りを試さないで買う、というチャレンジャーぶりですが、ま いっか、と。
「友達のクリスマスプレゼントにしようと思って・・」と一つはラッピングしていただいたのですが、
美人のCAさんにも「ぴったりですよ」と言われてご満悦。


image1 (3).jpg

帰宅して早速広げた自分用


image1 (4).jpg candygloss.jpg

ポーチはもとより、パッケージもボトルもおしゃれ。
パッケージの内側にもリップスティックモチーフが施されていてさすがプラダといったところ。(右の画像は公式サイトの商品紹介から)


「華やかなチェリーから始まるフルーティなシャーベットを思わせる香り」とカタログに書かれていた香りは、私の好み的には少し甘めかなとも思いますが、フローラル系ながら思ったより大人っぽい香りで、これからのパーティシーズンにも活躍してくれそうです(特にパーティの予定はないが)。



飛行機乗ったらショッピングが条件反射ってどーなの の地獄度 (total 1844 vs 1849 )


posted by スキップ at 22:55| Comment(2) | shopping | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

気分は2018年


image2 (2).jpgプライベートのスケジュール管理は超アナログ派の不肖スキップ。
すべて手帳に手書きです(^^ゞ


30年近く前にパリ本店で買ったエルメスの手帳カバーをずっと愛用しています。
外が黒で中がエンジのレザー。
お気に入りですが、レフィルはフランス語だし祝日も違うし、ということで2年目からは日本のものを使っています。

タテ13㎝xヨコ9㎝という結構イレギュラーなサイズ、かつシステム手帳タイプでもないのでなかなか合うレフィルがなくて探すのに苦労していたのですが、ミドリのポケットダイアリー<ミニ>がぴったりサイズとわかって以来、毎年これを買ってすっぽりと中身だけを差し替えています。




image3.jpg

見開き1ヵ月のグリッドになったスケジュール帳で、グリッドの大きさは17ミリ角。
「こんな小さい手帳でよくもまぁあんなにたくさんの舞台の予定が管理できるわね」とよく驚かれ・・・というか呆れられますが。
いやいや他にも病院だとかエステだとか、もちろん飲みの約束なども全部この手帳の中に。

今日たまたま別の買物があってロフトに行ったら数は多くありませんでしたがもう来年のダイアリーが並んでいて、スキップ御用達の手帳はあまりどこにでもあるわけじゃないので期待せずにチラリと眺めたらちゃんとあったので早速お買い上げです。いや~、今年は手に入れるのが思いがけず早かったですな。
すでにいくつか決まっている来年の予定も転記して、気分は一気に2018年です。
そして、来年の山の日って土曜日なのね。



image1 (4).jpg

こちらはエルメスに最初からついていたアドレス帳。
住所録管理については私の中でデータ化、web化が進んでおりまして、これを見ることはほとんどなくなってしまいましたが。



こうして2017年も終わっていくのね~ の地獄度 (total 1270 vs 1274 )


posted by スキップ at 22:03| Comment(0) | shopping | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

空の上は魔界


日・月と東京へ行ってきました。
8月27日(日)は歌舞伎座 八月納涼歌舞伎を三部通しで観劇、
28日(月)は国立劇場で尾上右近くんの自主公演「研の會」を観て帰ってきました。

今回上京時は飛行機を利用したのですが、またやっちゃったよね~


着席して「JAL SHOP」開きながら、今回は特にほしいものはないなぁと思っていたら
CAさんお気に入り商品のページにこの時計が。


image1.jpg

アビステのホワイトラウンドフェイスウォッチです。
「昨年も大人気だったのに買いそびれてしまって、今年はデザインそのままで文字盤がさらに大きく見やすくなって絶対”買い”です」というCAさんのコメント読んで、「そうなの?」と再度商品ページ見てみたらなかなかいい感じ。

前回も腕時計買ったしなぁ(5月20日でした)と少し迷ったのですが、夏場は汗かくからカジュアルな時計が何本あっても重宝するのよね~、真っ白な時計って久しく持ってないし・・と思って、試しにCAさんに聞いてみたところ(月末なのでその月の人気商品は完売していることが多い)、CAさんも「もう売り切れだったかも・・」とおっしゃって確認してくださったら1本だけ残っていて、これはと(笑)。



image2 (8).jpg

JAL機内販売限定なので文字盤の上に✈マークが入っています。
歌舞伎座や国立劇場でお目にかかった方はお気づきになったかもしれませんが、東銀座に向かう京急電車の中でパッケージから出して時刻合わせて長さも調節して装着。
上京の間中、ずっとこの腕時計つけていました。
確かに文字盤見やすくてgood



・・・にしても、全く空の上は魔界じゃ の地獄度 (total 1266 vs 1270 )



posted by スキップ at 23:15| Comment(0) | shopping | 更新情報をチェックする

2017年07月15日

新車購入


bike.JPG

自宅が駅近なこともあって、普段自転車に乗ることはあまりない不肖スキップ。
my 自転車は持っていなくて、必要な時は家人のものを拝借、という感じだったのですが、このところ諸事情あって否が応でも自転車に乗らなければならない機会が増えました。

先日、後輪に違和感があり、その時は空気抜けたのかなと思ってセルフ空気入れで対応。
数日は調子よかったのですが、一昨日の夜、乗っていてもガタピシ音がするしカックンカックン動いて明らかに異常。
昨日朝、自宅近くの自転車屋さんに行ってみましたがまだオープンしていなくて、仕方なく「確か目的地の近くにも自転車屋さんあったはず」といつもは全速力で通り過ぎる道を目をこらして左右見渡しながら15分位カックンカックン走って自転車屋さん見つけた時にはすごくうれしかったよね


見ていただいたところ、ただのパンクではなくタイヤがバーストしてしまっていて交換が必要とのこと。
それなりに費用がかかるし、第一修理を待つ時間がない(どれくらい時間がかかるのかも聞かなかったけれど)・・・ということで、店頭にズラリと並んでいた新車を衝動買いです。

といってもお買い得品で税込10,800円。そこらへんのお芝居のチケット代より安い
あれこれ比べたり試乗してみたりするのは面倒という人間なので即決です。
色は12色位あった中からフューシャピンクを選びました。
せっかくカワイイ色なのに前の自転車から乗せ換えた後ろカゴや前カゴの盗難防止カバーが生活感にじみ出ていますね。
おかげで残りの道のり+帰り道も快適にぶっ飛ばしましたとさ。



ついでにiPhoneケースも新しいのこーたった(←何がついでなんだか) の地獄度 (total 1241 vs 1251 )



posted by スキップ at 23:30| Comment(2) | TrackBack(0) | shopping | 更新情報をチェックする

2017年05月21日

久しぶり~ スカイショッピング


jal052.jpg昨日は日帰りで東京へ。
歌舞伎座で「團菊祭」昼の部を観て、夜は代々木体育館で楽しみにしていた「氷艶」。
とても楽しく充実した1日でした。あっという間だったな。

上京の機内ではスカイショッピング。
以前は搭乗するたびに何か買っていたのですが、しばらく自重していたので久しぶりだなぁ~と思ったら前回は2015年7月でしたのでほぼ2年ぶり・・・っていうか、まだ2年ですか。

その時にアップした記事(こちら)にも「飛行機に搭乗して座席につくといつも『安全のしおり』より先に『JAL SHOP』を開くくらい機内販売好き。『機内限定』とか『JAL限定』という言葉にとてもヨワイ」と書いています。全然成長していません

しかも今回も買ったのは腕時計。

バッグと同じくらい腕時計フェチでもあるワタシ。
以前はブランド物もよく買っていたのですが、今は薄利多売というかカジュアルな時計をたくさん派。
特に夏は腕が見える機会が多いことや汗をかくことからウォッチはいくつあってもいい感じ。

こちらはABISTEのJAL機内限定ウォッチ。
ターコイズカラーに染め上げた天然石にクオーツを使用したブレスレットタイプのウォッチとシンプルなバングルのセットです。
結構華奢なサイズなのでカジュアルにもドレッシーにも活躍してくれそう。


JALカード忘れて割引つかえなかったのも2年前と同じで失敗が全く生きていない の地獄度 (total 1216 vs 1220 )

posted by スキップ at 21:12| Comment(2) | TrackBack(0) | shopping | 更新情報をチェックする