2009年12月12日

3週連続

休日出勤どんっ(衝撃)



の地獄度 ふらふら ふらふら ふらふら (total 563 わーい(嬉しい顔) vs 569 ふらふら)
posted by スキップ at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2009年11月28日

報いか運命か

IMG_2168.jpg「祈りとは 救いの道か、それとも 破滅の河か-」というのは『蛮幽鬼』のポスターやフライヤーに書かれたフレーズですが、ウィークデイの11月26日にいろんなことをブッチしてその『蛮幽鬼』大楽を観に行ったために、「その報いか、それとも 常の運命か」という感じで本日は休日出勤バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

いままさに黄金に輝く銀杏並木。
御堂筋が1年で最も美しい時期です。
毎年この時期にこんな画像をアップしているような気がしますので、休日出勤はこの時期の慣例ということでしょう。この銀杏並木を見下ろす誰もいないオフィスで、ひとりぼっちでせっせと働きましたあせあせ(飛び散る汗)

IMG_2172.jpgこちらは夜の淀屋橋odona
近頃はLEDでブルーやホワイトのライトアップが花盛りですが、こんなシンプルな白熱灯色(?)のライトアップはかえって新鮮。


がんばったけどまだまだ仕事山積み~っ の地獄度 ふらふら ふらふら ふらふら (total 558 わーい(嬉しい顔) vs 559 ふらふら)
posted by スキップ at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

じわり、インフルエンザ

わが社では、会社のポータルに「インフルエンザ罹患報告」というサイトが設けられていて、従業員本人および家族が新型インフルエンザに罹患した場合に報告することになっていて、それを集計したものが日々報告されるのですが、ここへきてその数が急激な増加をみせています。特に小中学生のいるご家庭は、学級閉鎖なども相次いで大変のようです。休みを取らざるを得ない状況の人も多く、ただでさえバタバタの毎日に人員不足が拍車をかけて、火曜日にして早ヘロヘロでございますバッド(下向き矢印)

会社の指導もあって、今年は早々に季節性インフルエンザの予防接種は受けたのですが、関西では春に一気に感染が広がった時ほどにはまだ電車内や街中でマスクをしている人は多くないようです。これから寒くなる季節を迎え、何となく不安な毎日。お互いに気をつけたいものですね。


いくら流行りもの好きとはいえ、この流行には乗りたくない の地獄度 ふらふら (total 544 わーい(嬉しい顔) vs 550 ふらふら)
posted by スキップ at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

そして、秋空

s-IMG_1844_1.jpgそんなこんなでヨレヨレになりながら、オフィスの引越しは何とか完了しました。

新しいビルのエレベーターはシースルーなので、上がりながらこんなふうに、空だって眺められちゃう。
しばらく空を見るのも忘れてた。
うろこ雲・・・すっかり秋ですね。



s-IMG_1863.jpgみんな疲れ果てているので部署の打ち上げはまた改めて、ということで、ひとり打ち上げ。
オフィスに必要なものを買いにデパートに行ったついでに、以前ご紹介したグラモウディーズのマカロン、買っちゃいました。
何となく色合いが悪いのは、阪急限定のクレームブリュレやモンブランをはじめ、チーズケーキ・ティラミス・プラリネ・・・と私の好みが偏っているからですね。モンブランがとてもおいしかった!

s-sufulet.jpgデパイチは混雑していましたが、行列はできていませんでした。
この勢いでHAMONで話題の「太陽のスフレ」を買って帰ろうと思ったら、こちらは完売でザンネン!







いくら疲れたからって甘いもの食べすぎでしょう の地獄度 ふらふら (total 527 わーい(嬉しい顔) vs 536 ふらふら)
posted by スキップ at 23:40| Comment(2) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

ひき出す

s-IMG_1875_1.jpg「狭き門より入れ」大阪公演は9/11・12・13の3日間のみで、9/12・13はオフィスの移転があるからとても無理、でも前日っていうのもどうかなぁと危ぶみながら9/11のチケットを取っていたのですが・・・案の定観に行けませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
荷物の運び出しを前倒しで9/11の午後から始めることになったから(9/12は大阪は雨だったので、その判断は結果的には正しかったのですが)。入念に準備をしたつもりでも入ると思ってたモノがその場所に収まらなかったり・・・トラブルも続出で結局会社を出たのは10:00pm過ぎちっ(怒った顔)

あ~あ、観たかったな、亀治郎さんのストプレ。6列目だったのに・・・役者さんおよび舞台関係者の皆さま、空席を作ってしまって申し訳ありません。

s-IMG_1840_1.jpgいやしかし、運送業者さんのテキパキとしたシステマティックな仕事ぶりにはいたく感動。ホレたぜ黒ハート

こちらは段ボール箱に貼った行き先の指示シール。
「ひき出す」ってあせあせ(飛び散る汗)・・・「引き出し」のことなんだけど。後で気づいて脱力しましたわ。字の乱れとともに、疲れのほどが偲ばれます。


そして土曜日はまたまた5時起き の地獄度 ふらふら ふらふら (total 527 わーい(嬉しい顔) vs 535 ふらふら)
posted by スキップ at 23:29| Comment(12) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

ただ今準備中

s-IMG_1839.jpgオフィスの移転を今週末に控え、慌しい毎日を過ごしています。
やらなきゃならないことは山ほどあるのに、日常業務は変わりなく(・・いや、むしろそれ以上に)やって来て、腰も浮き気味にそれらをこなしつつあせあせ(飛び散る汗)夜になってやっと引越し準備作業に取りかかる日々。

何事も追い込まれなければやらない性格も災いしてはいるのですが、慣れない力仕事も続いてヘロヘロヨレヨレになって夜遅く帰宅、レストランいい気分(温泉)もそこそこに気絶眠い(睡眠)っていう毎日バッド(下向き矢印)これで移転まで体力が持つのやら・・・爆弾


段ボール70箱分書類廃棄しましたっダッシュ(走り出すさま) の地獄度 ふらふら ふらふら total 527 わーい(嬉しい顔) vs 533 ふらふら)
posted by スキップ at 23:48| Comment(2) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする