2013年08月08日

タダでは休ませてはくれぬ

コンサバなわが社は夏季休暇は例年お盆の間の固定休。
今年はカレンダーの並びがよくて(?) 8/10~8/18の9連休です。

それはうれしいのだけれど、この大型連休(笑)を前に仕事が大変なことになっていて、果たしてこのまま休暇に突入できるのか?あせあせ(飛び散る汗)状態。
ほんと、タダでは休ませていただけませんワ。

おまけに今日は午後から仕事抜けて市川染五郎さんのトークショーなんかに行っちゃったものだから、帰社してからヘロヘロになるまで働かされましたとさ。


明日1日でこなすのは物理的にとても無理 の地獄度 ふらふら ふらふら (total 1137 わーい(嬉しい顔) vs 1145 ふらふら)
posted by スキップ at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

ついに

IMG_6865.jpg私が今使っているiPhoneは会社から支給されているもので業務用です。
わが社は原則PC社外持ち出し禁止なのですが、会社のPCと同じ社内イントラも搭載したiPhoneのお陰で、社外や移動中、休日でも仕事にアクセスしやすくなりました(それが良いことかどうかは別として)。

ここへ来て、それに加えてついに、iPadも持たされることにあせあせ(飛び散る汗)
ほぼ全社員配布のiPhoneと違ってiPadは「業務上必要と認められる者」だけに支給されるのですが、これってつまり、休日ももっと働けっていうことですよね(笑)。

いやいや、確かに画面大きくて見やすいですけど。
作業も何かとやりやすいですけど。


個人携帯と合わせて3台持ち の地獄度 ふらふら (total 1136 わーい(嬉しい顔) vs 1143 ふらふら)
posted by スキップ at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

有史以来

休暇前の慌ただしさでヨレヨレになりながら自主的に区切りをつけて強制退社。
明日から夏季休暇に入ります。

今年は何と、9連休ムード

今年で創立95年となるわが社はいろんな意味でかなりコンサバ。
特に休暇は、夏はお盆をはさんで5日間、冬は年末年始の6日間と決まっていて、フレックスなんてとんでもないというカンジです。
それが今年は土日が2回入ることもあって、何と9連休というのですから、発表になった時、「ほんとに~?目」と社員一同驚いたものです。

こんな大型連休は、わが社始まって以来(笑)のことだとか。
もちろん私だって、夏に9連休だなんて入社以来初めてです。

とはいうものの、諸般の事情により予定していた観劇や旅行を取りやめちゃったので、せっかくの大型夏休みも地味に過ごすことになりそうですが、それはそれでのんびりできでありがたいかも。
かつて、5日間のお休みを目一杯使って空港大混雑の中ニューヨークに旅行した若い頃が懐かしい(遠い目)。


お部屋の片づけとかたまっている録画の整理とか、やることいろいろあるでしょ のごくらく地獄度 わーい(嬉しい顔) ふらふら (total 967 わーい(嬉しい顔) vs 974 ふらふら)
posted by スキップ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

絶対休んでやる!

ゴールデンウィークぴかぴか(新しい)
とはいうものの、わが社はカレンダー通りなので、3連休→2日出勤→4連休というカンジなのですが。

しかも前日仕事が終わらなくて最初の3連休初日は休日出勤したし、後半4連休は絶対休むぞ!と固い決意で臨んだ昨日、今日、2日で8日分働かされた感じあせあせ(飛び散る汗)
今日なんて水曜日で早期退社デーだったのに、それも忘れるくらいで気がつけば7:00pm過ぎてたダッシュ(走り出すさま) それからさらにあれこれ働いて気がつけばオフィスにひとりもうやだ〜(悲しい顔)


まだまだやることいーっぱいあるけど、4連休は休んでやる! の地獄度 ふらふら ふらふら ふらふら (total 919 わーい(嬉しい顔) vs 921 ふらふら)
posted by スキップ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2011年10月07日

志摩観光ホテル ベイスイート

IMG_4901.jpg今日は7:00前に出勤して息つく間もなく働いて、11:00に会社を出てこちらに行ってきました。

志摩観光ホテルベイスイート

とは言うものの残念ながらお仕事で、宿泊もしていないのでお部屋の様子はわからないのですが、静かでとてもステキなホテルだったのでちょっぴりご紹介。

ベイスイートは、今は志摩観光ホテル クラシックとなった旧志摩観光ホテルからさらに少し岬の奥に行ったところにあります。近鉄賢島の駅から車で5分くらい。全50室がすべてスイートルームという超豪華ホテルです。
英虞湾を見渡せるロケーションもすばらしくて、平日のせいか人影少なく、とても静かでゆったりとした雰囲気でした。

冒頭の写真はパティオ。プールみたいに見えますが鑑賞用で夜はライトアップされるそうです。

IMG_4914.jpgフロント奥のラウンジ。
こちらのソファや家具はスタイリッシュな中に温かみのある雰囲気。
ここでハーブティをいただいている間にチェックインの手続きができて、スタッフが先にお部屋に荷物を運んでくれます。





IMG_4906.jpg低層ホテルで最上階の5階にはレストランやバーが。
こちらはライブラリーラウンジ。
本やDVDが自由に見られて、お茶やソフトドリンク、小菓子も用意されていましす。誰もいなくてもったいないくらいの雰囲気でした。

外には屋上庭園もあります。
潮風に吹かれて英虞湾に沈む夕陽を眺めながら一杯バー なんて贅沢なんでしょ。


IMG_4908.jpgこちらはバー。
赤いライトはイサムノグチかな?
ライトアップされた夜はまた雰囲気よさそう。








IMG_4902.jpg会議終えて会食のセッティング見届けて帰りました。

ホテルの方にうかがったところ、レストラン入口のカーテンの飾りとか、エレベーターの中の手すりとかに本物の真珠がふんだんに使われていて、館内全体で5万個のパールが使われているのだとか。
スタッフのサービスも行き届いていて、ほんとにステキなホテルでした。
今度はぜひプライベートで滞在したいものです。


とはいうものの、お値段もご立派なのだけど のごくらく地獄度 わーい(嬉しい顔) ふらふら (total 836 わーい(嬉しい顔) vs 837 ふらふら)
posted by スキップ at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする

2011年08月19日

どうかご勘弁を

昨年の夏季休暇明け、こんなブログを書いていました。

たかだか1週間ほどの休暇でメールも仕事もこんなに溜まってはタマランダッシュ(走り出すさま)というおやじギャグなみの愚痴ですが、1年を経た今年も状況は変わらず。
会社から与えられたiPhoneでメールは逐次チェックできるようになったので、メールの仕分けから入る、ということはなかったのですが、8月18日絶対締切りという案件があって、ほぼ形が確定したのが休暇前日の8月10日。そして休暇明けの8月17日は早期退社デーで原則残業不可(残業って言っても管理職だから時間外手当も勤怠もないんだからほんとに形式だけなんだど)→18日は6:30に出社して10:30まで働く→それなのに・・・。

カタがついたはずの仕事に今日別の問題が発生どんっ(衝撃)→午前中つぶれる・・・つまり休暇中にたまった仕事はほとんど手つかず金曜日の午後に突入→しかも3:00-5:00pm会議→またまた10:30まで働いてヨレヨレくちっ(怒った顔)


3日間で3週間分くらい疲れました の地獄度 ふらふら ふらふら ふらふら (total 814 わーい(嬉しい顔) vs 817 ふらふら)
posted by スキップ at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | works | 更新情報をチェックする