
今日は7:00前に出勤して息つく間もなく働いて、11:00に会社を出てこちらに行ってきました。
志摩観光ホテルベイスイートとは言うものの残念ながらお仕事で、宿泊もしていないのでお部屋の様子はわからないのですが、静かでとてもステキなホテルだったのでちょっぴりご紹介。
ベイスイートは、今は志摩観光ホテル クラシックとなった旧志摩観光ホテルからさらに少し岬の奥に行ったところにあります。近鉄賢島の駅から車で5分くらい。全50室がすべてスイートルームという超豪華ホテルです。
英虞湾を見渡せるロケーションもすばらしくて、平日のせいか人影少なく、とても静かでゆったりとした雰囲気でした。
冒頭の写真はパティオ。プールみたいに見えますが鑑賞用で夜はライトアップされるそうです。

フロント奥のラウンジ。
こちらのソファや家具はスタイリッシュな中に温かみのある雰囲気。
ここでハーブティをいただいている間にチェックインの手続きができて、スタッフが先にお部屋に荷物を運んでくれます。

低層ホテルで最上階の5階にはレストランやバーが。
こちらはライブラリーラウンジ。
本やDVDが自由に見られて、お茶やソフトドリンク、小菓子も用意されていましす。誰もいなくてもったいないくらいの雰囲気でした。
外には屋上庭園もあります。
潮風に吹かれて英虞湾に沈む夕陽を眺めながら一杯

なんて贅沢なんでしょ。

こちらはバー。
赤いライトはイサムノグチかな?
ライトアップされた夜はまた雰囲気よさそう。

会議終えて会食のセッティング見届けて帰りました。
ホテルの方にうかがったところ、レストラン入口のカーテンの飾りとか、エレベーターの中の手すりとかに本物の真珠がふんだんに使われていて、館内全体で5万個のパールが使われているのだとか。
スタッフのサービスも行き届いていて、ほんとにステキなホテルでした。
今度はぜひプライベートで滞在したいものです。
とはいうものの、お値段もご立派なのだけど のごくらく地獄度

(total
836 
vs
837 
)