
昨日は東京へ・・・というより東急シアターオーブへ行ってきました。
朝早い新幹線で上京して10時前には渋谷着(張り切りすぎ(^^ゞ)。
東急シアターオーブで宝塚歌劇星組公演「BIG FISH」をマチソワ観て、マチソワの間もオーブのフロアから動かず、終演後はまたとっと帰ってきました。
公演はとてもすばらしく、東や西や南の友人とも会えて楽しく観劇。
オーブは昨年の同じ時期に月組の「DEATH TAKES A HOLIDAY」を観に行って以来でしたので1年ぶり。
渋谷駅に降りたのも1年ぶりです。
冒頭の画像はシアターオーブの窓から眺めた東京(代々木方面)。
マチネ開演前に撮った写真で、このころは青空が広がっていましたが、この後曇り空から雨へと移っていったのでした。
真ん中の窓枠右手にあるビルが、「BIG FISH」劇中にニューヨークの街の背景として出てきたエンパイアステートビルに似ていて、東京の友人に尋ねたところドコモタワーで、似ている(似せた?)と有名なビルなのだとか。
ドコモタワー 2000年9月竣工ということですが気づくの今?! の地獄度


