2023年07月27日

リスタート・・・かな?


lavie20230727.jpg


毎日とても暑い日が続いています。
夏バテという訳ではありませんが、ここへ来てまたブログの更新が途切れ途切れになってしまっていますが、”モチベーションがあがらない”ということの他に大きな理由が2つありまして


①PCの調子がはなはだ悪い

昨年ぐらいからかな?起動にとても時間がかかり、フリーズすることもしばしば・・・
これってパソコンの寿命がきたサインですよね、と思いながらも2019年に購入したもので大して使っていないのに、とだましだましガマンして使っていました。
ここぞというチケ取り(宝塚の先着順先行とか)はこちらの気合が乗り移るのかいい仕事もしてくれるし。

とはいうものの写真1枚アップロードするのも信じられないくらい時間がかかって、メールも見るのもスマホで済ませてPCから遠ざかりがち。
でもブログの更新はやっぱりPCじゃないと、というジレンマ。


②自室のエアコンが壊れた

これも昨冬ぐらいからエアコンの効きが悪いと感じていましたが、ここへ来て全く冷房ができなくなってしまいました。
私の部屋は2階でただでさえ暑いというのに。
これは即、近所の電気屋さんで注文・・・しましたが、工事がすぐには手配つかないということで職人さん待ちの状態。
家電量販店で買った方が安いし機種も多いとわかっているのですが、後々のサポートや日頃の相談も兼ねて大物家電は地元の電気屋さんにお願いする派なのです。

とはいえ、暑くて寝られん!ということで、マットレスだけを1階の和室に持ち込んで就寝。
自室にいるのは必要最小限の時間(何かと取りに行くとか)で、ほぼ和室で過ごすという日々です。



①について
7月25日(火) 某家電量販店に買物に行った際に少しお安くなっていたノートPC衝動買い。

お店でセットアップしていただけるサービスもあったのですが「自分でできると思います」と言うと、「お詳しいんですか?」と聞かれまして、「いやお詳しくないですけど、前も四苦八苦して自分でやりましたので」と答えたものの、「セットアップかぁ・・・」と重い腰がなかなか上がらず、やっと今日 7月27日 セットアップ完了しました!

セットアップすごく簡単になっていてオドロキ。
一応、前のPCに保存していたデータ(ExcelやWordで作成した資料や確定申告のデータや写真など)をバックアップ取っていたのですが、サインインしてセットアップ完了したらそれらのデータもすべてデスクトップやPC内に移行されていました。どうなっているのかよくわかりませんが(←)ほんとありがたい。
そして、サクサク動作するPCに感動。本当にストレスフリー。
これはやっぱりお金には代えられないなぁと思いました。


ちなみにこれ、ダイニングテーブルで打っております。



という訳で、PC環境も整ったことでもあり、気持ちを入れ替えてリスタート・・・できるかな? のごくらく地獄度 (total 2407 vs 2406 )



posted by スキップ at 22:40| Comment(2) | TrackBack(0) | shopping | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
毎日、本当に暑いですね。
何もする気が起きない(笑)

わかります。パソコンでないとブログ書く気が起きない。キーボード世代なので。
我が家のパソコンも、一つのソフト起動に何十分もかかる等、本当に速度が遅くなりました。買い替え・・・は無理なので、なんとか対策を講じてきましたが、先日半日かけて(笑)「最適化」をしてみたら、ウソのように快適に・・・購入して7,8年は経つので、また同じことの繰り返しになりそうですが、壊れない限り、今のまま使ってみようかな。

新たなパソコンでのブログ、また楽しみにしています!
Posted by はぎお at 2023年08月06日 15:40
♪はぎおさま


本当にとんでもなく暑いですね💦

そうそう「最適化」ですね!
そんなに快適になるなら私も試してみればよかったです。
本当にこらえ性がなくて(>_<)

新しいPCはサクサク動いて快適です。
自室のエアコンも昨日やっと設置が完了しまして
涼しい環境が戻ってきました。
とはいうものの、カラダも頭も動きが鈍くて
以前ほどブログ更新はできないかもしれませんが(^▽^;)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by スキップ at 2023年08月06日 17:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック