
ゴールデンウィークとはいえ特に出かける予定もない(観劇は2回)中、イチバンのお楽しみ。
久しぶりに会うお友達と3人集合してこちらへ。
Assiette-Dessert Maruyama (アシェットデセールマルヤマ)
兵庫県西宮市樋之池町27-68 ヒルサイドレ-ン109
tel:0798-3101

リーガロイヤルホテル シャンボールでパティシエをされていた丸山勝義シェフが一人で切り盛りされているお店。
阪急電車 苦楽園口駅から歩いて15分ぐらいのところになります。
GWでキタもミナミも大混雑でしたが、このあたりは人通りも少なく、緑が多く薫風さわやか。

こちらのテラス席も気持ちよさそう。
アラカルトのメニューにも惹かれましたが、せっかくなのでデザートコースをいただきました。

まずはロゼスパークリングで乾杯です
もう1人いるのだけども

アミューズ
左上から時計まわりに あまおう苺だけでつくったジェラート(濃厚でめちゃウマ!)
キャビア スワンのシュークリーム 猫ちゃんのイラストもホワイトチョコレートです

キャビアは最初蓋がしてあって缶そのものでしたが、レモンのジュレでできていてさっぱり爽やか


こちらの名物 パティシエの目玉焼き
目玉焼きそのもののビジュアルですが、黄身の部分は杏とせとかのそース
白身の部分はミルクプリン!

あまおう苺タップリのミルフィーユ(冒頭の画像も)
日向夏のタルト フロマージュブランアイス添えとのチョイスだったのですが、看板メニューともいえるこちらを。
とってもおいしかったです🍓
「今日11時に焼き上げました」というパイはサックサク
品よい甘さのクリームとの相性バツグン
横になって一段ずつ切れ目が入っているのでミルフィーユにあるまじき食べやすさ
何ならもうひと皿イケますけれども・・・これアラカルトだと倍くらい横長なのですよね・・・次回チャレンジしてみたいです

テーブルサイドでバナナをフランベ

バナナのタイム風味キャラメルソース バニラアイス添え
バナナ一人1本です(^^;)

ワゴンデザート
好きなものを2種選ぶのですが、少しずつ4種でもOKということでした

チーズケーキとカヌレをチョイス
お腹いっぱいだったのにあっさり食べられちゃう不思議

友人チョイスの静岡県産クラウン山メロンパフェ ゴージャス
おすそ分けいただいたメロンはとっても甘くジューシーでした
ひと皿いただくたびに「おいしい」を連発して、友人たちと尽きることない楽しいおしゃべり。
帰りは夙川駅まで歩いたのですが、個性あふれる素敵な豪邸ながめながら風爽やかな散歩道。
GWの人混みとは無縁の、ゆったりのんびり楽しい休日を過ごすことができました。
おいしい楽しいうれしい のごくらく度


