2023年03月16日
歌劇の殿堂で真風さんにお別れを 「Memories of SUZUHO MAKAZE」
宝塚歌劇団 宙組トップスター 真風涼帆さんの退団公演「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」が宝塚大劇場にて絶賛上演中ですが、この公演に合わせて宝塚歌劇の殿堂で開催されている特別企画展「Memories of SUZUHO MAKAZE」を見てきました。
真風涼帆さんの初舞台からトップスター就任後の現在に至るまでの軌跡を、衣装や舞台写真、小道具、映像などの展示を通して振り返るというもの。見応えたっぷりでした。
宝塚歌劇の殿堂 特別企画展
「Memories of SUZUHO MAKAZE」
入るとすぐこれ
テンション上がります。
コロナ禍前はここで、シャンシャン持って撮影もできたんだけどな。
真風さんの初舞台公演であり、昨年ご自身の主演で再演された
「Never Say Goodbye」の画像が目に飛び込んできます。
初舞台の時のロケットの衣装とツーショット。
そしてパネルコーナーにはその衣装を着た初舞台生の真風さんが。
こちらのスライドショーは1日40カット x 6パターン 計240カットあるそうです。
全部見たくなってコマル。
真風さんの新人公演初主演作品「My dear New Orleans」
安蘭けいさんのサヨナラ公演でした。
2010年「ロミオとジュリエット」初演の死 鮮烈でした。
水夏希さんのトートに似てると評判になりましたね。
当時研5ってほんとすごい。
ほぼ全作品、全役観ていますので思い出はつきず、ずっと見ていられます。
星組時代「REON!!」のちえちゃん一家のパネルを見つけて泣き笑い😂
真風さんは割烹着着たちえちゃんママ。
この時のちえちゃんファミリー最後の1人だったんだなぁ・・・。
一つ前の公演「HiGH&LOW -THE PREQUEL-」のコーナー
衣装の有村淳先生のスタイル画。
コブラの果たし状とかお薬袋とか、歌劇団相変わらず芸が細かい。
柚希礼音さんトップ時代の星組を熱心に観ていたこともあって、真風涼帆さんは現トップやスターさんの中でも思い入れのある一人。
退団しちゃうんだなぁと思うと寂しさもひとしおですが、最後まで大輪のスターとして輝く日々を願っています。
宝塚のスターの宿命とはいえお別れはやっぱり寂しい の地獄度 (total 2380 vs 2381 )
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック