2021年01月30日

覚悟の団七 再び


3年ぶりとなる「コクーン歌舞伎」の上演が発表されました。

渋谷・コクーン歌舞伎 第十七弾『夏祭浪花鑑』


勘九郎くんの団七と聞いて、一気にいろんな思いがあふれてきました。

私が初めて「夏祭浪花鑑」を観たのは2002年11月。
扇町公園で開催された、大阪で初めての平成中村座でした。
団七九郎兵衛を演じるのはもちろん中村勘三郎さん。
開け放たれた舞台奥から団七と徳兵衛が全速力で緑の公園のはるか彼方まで駆け出して行き、また舞台へと戻ってきた時の高揚感。

以来、何度も観た演目ですが、あの時のあの団七を忘れることは決してありません。


2011年3月。
博多座「桜壽博多座大歌舞伎」で上演予定だった「夏祭浪花鑑」ですが、勘三郎さんの休演によって、勘九郎(当時 勘太郎)くんが初役で代役を勤めることとなりました。
その記者会見で目に涙をためて、「命を削ってでもやる」と決意を口にした勘太郎くんを見て、こちらも涙。
初日に・・・と思いましたが、平日で無理ということで、何とか千穐楽に参上しました。

2011年3月といえば、東日本大震災が起こった月。
勘三郎さんの休演に自粛ムードが追い打ちをかけたこともあってか、客席は中村屋さんの公演として信じられないくらい空席が目立っていました。

その時の感想がこちら 「覚悟の団七」

父の代わりを勤め、団七九郎兵衛という役をやり抜く覚悟を持って臨んだ1ヵ月の公演。
千穐楽にも入魂のすばらしい団七を見せてくれた勘九郎くんでしたが、とても痩せていて一段と大人びた印象でした。
このひと月が彼にとっていかにハードでどれほどのプレッシャーと闘ってきたかを物語っているよう。

あの時以来、勘九郎くんが団七を演じることはありませんでした。


あれから10年。

ついにその時がやってきたのか・・・と。
きっとあの時以上の「覚悟」を持って、団七を演じることを決意したのだと思うと、幕が開くと一刻も早く駆けつけて、目一杯の拍手を贈りたい気持ちでいっぱいです。


「当たり前の日常は決して当たり前ではない」
「舞台が無事に上演できることは、当たり前ではなく奇跡のようなこと」
10年前にも感じたであろうことを改めて強く思う2021年。

勘九郎くんはどんな団七を見せてくれるでしょう。




コクーン歌舞伎が無事に上演されること、ちゃんとこの目で見届けられることを心から祈っています。


posted by スキップ at 17:37| Comment(0) | 歌舞伎・伝統芸能 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください