
Instagramに投稿した画像がきっかけで「結構ご近所」ということがわかった方々と先日お食事をご一緒させていただきました。
これまでにも劇場やアフターでご一緒したことはあったのですが、こうしてご近所3人で集まるのは初めて。SNSってほんと、いろいろつながりますね。
伺ったのは、みんなが近くて「ここおいしいよね」となったこちら
Restaurnt & Bar DJANGO (ジャンゴ)
大阪市阿倍野区王子町2-4-11
tel: 06-6115-7955
私はステイホーム中にテイクアウトで何度かお世話になっていて(こちら)、夜に伺ってみたいなと思っていました。






夜は基本的におまかせで、オーナーのJackさんがその日仕入れた食材をつかって、おなかの空き具合に合わせたお料理を提供してくださいます。
次々出てくるいろいろな前菜や魚のカルパッチョ、締めはパスタ。
どのお料理も農園でJackさん自ら育てた有機野菜がたっぷり。
ビール(グラス)→ 白ワイン(ボトル)→ 赤ワイン(ボトル)と進むススム


こちらの名物 かぼちゃのグラタン
まるごとかぼちゃは蓋まで食べられます。
とってもおいしいお料理にワイン、楽しいおしゃべりで大満足だったのですが、唯一の心残りは大好きなこちらのベーグルが売り切れで食べられなかったこと。
という訳で
数日後お昼に一人で出直し

デイリーランチ
たっぷり有機野菜の下にグリルドチキン(他にお魚、ハンバーグあり)
画像に入っていませんが、とってもおいしいスープもついています。
七分づき雑穀米か 自家製手ごねベーグルを選べるのですが、当然ベーグルをチョイス。


ガツンと歯ごたえがあってほんのり甘いこのベーグルが大好き。
+300円のドリンクセットにビールあったのでこれも当然いただきました。
隅田川ペールエール おいしかった!
酒豪お2人にまじって調子に乗って飲みすぎて翌日使い物にならなかったアカウントがこちらです のごくらく地獄度



