2020年10月01日

その名は LEG STAND 


legstand1.jpeg

これ、本日のお買い物
何でしょう?



legstand2.jpeg

開くとこんな感じ




実は




legstand4.jpeg

いわゆる”スマホスタンド”です。


仕事ではカッチリしたよくあるタイプのスタンドを使っているのですが、自宅のキッチンやちょっと出かける時にもう少しカジュアルで小さく軽いものがあればなぁと思っていました。
近ごろは100均でもおしゃれかつ機能的なものが売っていますが、他に買いたいものがあって今日たまたま家電量販店に行きましたので「そうそう」と思い出してスマートフォンスタンド売場に行ってみました。
私も持っている折りたためるスタンド式のものが並ぶ中、これに目が惹きつけられました。


ラスタバナナ LEG STAND



legstand5.jpeg.JPG


カラフルな6色が揃っていて、中でも私の大好きなフューシャピンクに即決定!
スマートフォンはもちろん、タブレットにも使えます。
後で公式サイト見たら398円となっていますが、店頭では293円。
しかもポイント利用できたので実質タダ。

今日は早速キッチンでお料理のレシピ見る時にタブレットを立てて使いました。快適




何なら色違いでもう一つ買おうかしら のごくらく度 (total 2156 vs 2156 )



posted by スキップ at 23:34| Comment(2) | shopping | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「続きがあります」の、実に正しい使い方(笑)‼︎

全く想像もできませんでしたが、便利そう。
ふだんあまり行かないお店で、あら!というのを見つけるのは(他にもなんだかんだ、わぁぁと見ちゃったり)、妙に楽しかったりしますよね。
引きこもってたから、そんなことも嬉しい、というのは、まあ微妙ではありますけれど、私もつい雑貨店とか本屋さんで可愛く散財したりしてます。「物欲」も生きるエネルギーですよね。
Posted by きびだんご at 2020年10月02日 20:55
♪きびだんごさま

>「続きがあります」の、実に正しい使い方(笑)‼︎

ありがとうございます(^^ゞ

特に一番最初の写真だと何に使うものか全くわかりませんよね。
普通のスタンドとどちらにするか少し迷ったのですが、
これにしてよかったと思っています。

そうそう、物欲大事!
以前のように洋服や靴(あとバッグにも?)あまり
散財しなくなったのですが、どんなにプチプライスでも
お気に入りのものが身近にあるのはやっぱりうれしいです。
Posted by スキップ at 2020年10月02日 23:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください