

劇団☆新感線 「髑髏城の七人」 Season 花 千穐楽。
3月30日に始まって、2ヵ月半にわたり全85公演。完走おめでとうございます。
初日近くの4月8日に観劇して、5月15日にはライブビューイング、そして今回6月12日千穐楽、とタイミングよく月イチのペースで拝見しましたが、
回を追うごとに役者さんたちの迫力も舞台の熱量もどんどん上がって行ったのを感じました。
千穐楽はその集大成と呼ぶにふさわしい気迫に満ちた舞台でした。
舞台の感想はまた改めるとして、取り急ぎ千穐楽カーテンコールのレポを。
画像はいただいたお煎餅。
「花」バージョンのいのうえさんこだわりのロゴだと新感線オフィシャルさんがツイートされていましたので、2011年「髑髏城の七人」のお煎餅と比べてみました。確かにちょっと違うかしら?
「鳥」の千穐楽も観に行く予定ですので、またどんなロゴになるのか楽しみ。
ONWARD presents 劇団☆新感線 「髑髏城の七人」Season 花 千穐楽
2017年6月12日(月) 2:00pm IHIステージアラウンド東京 12列下手
カーテンコール2回め。
すでにオールスタンディングとなった客席を少し鎮める仕草をして挨拶を始めた小栗旬くん。
「本日全85公演。誰一人欠けることなく無事に終演することができました。ここで新感線の千秋楽恒例の煎餅撒きをしたいと思います・・・」
(え?もう?早いな。それにまだ誰もお煎餅持ってないじゃん)←私の心の声
「で、どうするの?煎餅取りに行くの?」と小栗旬くんが周りを見回して誰に聞くともなく聞いて、ぞろぞろお煎餅取りに行く役者さんたち。
古田新太さん一人舞台に残って
「本当はね、ここで一旦引っ込んで、それから煎餅持って出てくるんだけど、小栗が・・・。段取りはしてあったんだよ」と客席に向かって説明してくれる(笑)。
やがてお煎餅の入った紙袋持って照れ笑いしながら出てきた小栗くん。
「ちゃんと一人一枚いくように用意してありますので、ワタシ二枚取っちゃったワって人は周りにあげてください」と。
通路側の席でしたので、無界屋の綺麗どころや摩虎羅の姫跳こと保坂エマさんなんかがお煎餅を配りに来てくれましたが、彼女たちは私の左側のブロック担当と決まっているらしく、右の方から回ってきたお煎餅をありがたくいただきました。
舞台上から投げてくれるお煎餅は、舞台と客席の高低差が少ないせいもあってかいつもよりあまり飛ばない印象で、横通路(5列目前)くらいまでといった感じでした。最前列、2列めあたりの人たちには手渡しで。
りょうさんは最後の方、舞台装置に上って遠くへ投げようとしてくれていて、極楽太夫同様オトコマエ。
成河くんは紙袋逆さにして「煎餅もうないよ」アピールした後、天魔王の仮面を外して投げる素振りを見せて、客席がキャッチしようと沸き立ったところでアッカンベーするという天魔王を地でいくSっぷり。
撒き終わって、客席に配りに行った役者さんたちが走って舞台に戻るのを「そこで捻挫とかしないでね。ゆっくりでいいから」とやさしい小栗くん。
古田さんは、「みんな戻れ!ナンパしてんじゃねぇぞ!!」とおっしゃっていました。
清野菜名ちゃんが帯に1枚差し込んでいるのを目ざとく見つけて「何でお前がゲットしてるんだよっ!」とツッコミも。
ハケていく小栗捨之介と山本蘭兵衛がハイタッチしていた後ろ姿が見られたのもよい光景でした。
3回目のカーテンコールは、青木くん兵庫が菜名ちゃん沙霧をおんぶして一番に走り出てきました。
そして今度は、捨之介・蘭兵衛・天魔王が肩を組んで笑い合って去っていきました。
アナウンスが入っても拍手が鳴り止まず4回目のカーテンコール。
「もうそろそろ着替えてもいいですか?楽屋も片付けなきゃいけないんで」と小栗くん。
成河くんと並んで去っていく小栗くんの後ろから青木くんが小栗くんの着物の裾をめくって太腿まで見せるなんていういたずらも。
みんな笑顔で充実感いっぱい。
2011年には怪我のため途中降板して、東京大千穐楽のお煎餅撒きのみサプライズ登場した吉田メタルさんも笑顔でリベンジして。
よいカンパニーだったんだな、と感じられる、幸せな千穐楽カーテンコールでした。
役者さんのやりきった感いっぱいの笑顔あふれる新感線の千穐楽 いつも好きです のごくらく度



髑髏城の七人で検索してここにたどりつきました♪
観劇日程が私とまったく一緒でビックリ。
4月8日、6/12は北海道から遠征。
5/15ライブビューイングは札幌で観ました!
カテコの詳しいレポありがとうございます。
あ~そうだった!そうだった!!って、うんうん頷きながら読みました(*^^*)
千穐楽、ものすごく感激してしまって、いまだに夢の中にいるみたいな気持ちです。
鳥、風も一回づつ遠征する予定です。とれたらもちろん月も♪
たくさん舞台を観られているんですね~!
また、お邪魔させてくださいね!!
はじめまして。
ようこそお越しくださいました。
コメントありがとうございます。
北海道の方と3回の観劇日程が全く一緒とは本当にオドロキです。
そして何だかうれしい(^^)v
Season 花 千穐楽、本当に感動的でしたね。
カテコのわちゃわちゃも楽しくて、新感線の千穐楽ならではでした。
鳥も風も月も楽しみですね。
北海道からの遠征大変だと思いますがあの空間でまた感動を共有
できたらうれしいです。
舞台は数だけはたくさん観ているのですが、いつまでもミーハーで(^^ゞ
よろしければまたいつでもお立ち寄りくださいね。