2017年01月01日

ようこそ 2017年


IMG_5702.jpgあけましておめでとうございます。
ここ大阪では、お天気もよく暖かく、絵に描いたような穏やかな年のはじめです。

お陰様でわが家もいつもと変わらぬお正月。
のんびりと朝風呂に入って、お屠蘇とお雑煮とおせちをいただき、新聞と年賀状を読んでから初詣に参上するという変わらないお正月を過ごせる幸せに心から感謝しています。


さて、2016年は「選ぶ」をキーワードに掲げた不肖スキップ。
変えるべきところは変え、変わらずにいたい部分はそのままに「取捨選択する」ことが
目標だったのですが、何だか昨年はこれまでにも増して時の流れるスピードが速く、
選んだり、本当に必要かどうか見極めるゆとりもなく慌ただしく1年が過ぎ去ったように
思います。

その反省も込めて、2017年のキーワードは「勇気」。

ものを捨てることもそうですが、選ばないことも、そして、慣れたやり方やそれまでの
生活を変えることも、とても勇気が必要なことだと思います。
どちらかといえば優柔不断で流されやすい私ですが、今年はより自由な心で、
小さなことでも一つひとつ勇気を持って対峙したいと考えています。

さて、今年1年、どれほど勇気を振り絞る私の姿をこのブログでご紹介できるでしょうか。

2017年が皆さまにとりまして、幸せに満ちた明るい年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。


posted by スキップ at 23:36| Comment(12) | TrackBack(0) | diary | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨年も楽しく興味深いブログありがとうございました。
体力も財力も足元にも及ばないワタクシに沢山の舞台や美味しい物を紹介していただき、ステキな夢を見る事が出来ました。
今年も是非是非たくさんの更新期待しております
Posted by sissy at 2017年01月02日 15:06
♪sissyさま

いつもブログを読んでいただいてコメントもくださって
ありがとうございます。
体力はまだしも財力なんてとんでもないのですが(^^ゞ

今年も出会いを大切に、よい舞台を観ておいしいものを
食べて楽しく過ごせたら幸せだなぁと思っています。
そのためにはイヤな仕事もガマンです。
Posted by スキップ at 2017年01月02日 17:36
スキップさん♪

遅まきながら、新年のご挨拶をこちらにも。
毎年、きちんとした目標を立てられていて素晴らしいです、ほんと。
見習わなければならない所だらけですが、私なりに
頑張ってまいります(笑)。

本年もよろしくお願い致します。
お互い、良い一年になりますように!

Posted by みんみん at 2017年01月02日 22:38
♪みんみんさま

ご丁寧にありがとうございます。

目標は立てるばかりで実行が伴わないと何ともねぇ~(自虐)。
みんみんさんに見習っていただくようなところは欠片ほども
ございませんです。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
健康で楽しく過ごせる年となりますように。
Posted by スキップ at 2017年01月02日 23:48
遅ればせながら(まだ6日だから許して)、新年おめでとうございます。今年もお互い元気にあれもこれも、楽しみましょう!
ほんとは去年のエンタメモリーにコメントしたかったのですが、きちんと記録を取ってらっしゃるのに圧倒されて、引っ込んでしまいました(笑)。私には根本的に欠けてる部分ですわ。似てるところも多々あると、勝手に思ってるんだけどなー。てなわけで、今年は、少しでもスキップさまを見習って、と。
時々、観劇&美味しいもの&お喋りの記録を拝読して、私も混ざりたいよぉ、と思ったりしてます。今年こそ。
Posted by きびだんご at 2017年01月06日 18:11
スキップさま

あらためまして、新年おめでとうございます。

インスタはまめに拝見してるのですが、こちらはちとご無沙汰になってしまい、申し訳ありません。

今年も、スキップさまの眼と脚を通して、あとから楽しませていただく所存です。

まず、何はなくとも、健康第一と実感する日々です。どうかご自愛なさってくださいね。
Posted by おまさぼう at 2017年01月06日 21:32
♪きびだんごさま

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
はい。元気で楽しく過ごす1年にしたいです。

いや~、エンタメモリーの方は数ばかり多くて大した内容にも
分析にもなっていないのですが、一応老後の楽しみとして(笑)。

僭越ながら私もきびだんごさまと似ているところ、かなりあると
思っております。
きびだんごさまの行くとこすること見るもの、かなりうらやましいゾ。

そのあたりのお話も今年こそぜひごゆるりと(^o^)/
Posted by スキップ at 2017年01月07日 00:36
♪おまさぼうさま

あけましておめでとうございます。

インスタの投稿をいつも見ていただいてありがとうございます。
ビジュアルで見るって楽しいですよね。
私もおまさぼうさまや他の皆さまの画像を拝見するの大好きです。

「健康第一」本当にそうですよね。
自分自身もそうですが、家族も健康であってこそ好きなことが
できるのだわと感謝しています。

長年のひずみもいろいろ出てくるお年頃ですので、お互い
健康に気をつけて、明るい1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by スキップ at 2017年01月07日 00:43
スキップさん、こんばんは。
すっかり遅れてしまいましたが、寒中お見舞い申し上げます!

「勇気」、素敵なキーワードですね。
スキップさんにとって、プラスに向かう「勇気」がたくさん生まれるような、そんな一年になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 恭穂 at 2017年01月08日 20:55
♪恭穂さま

寒中お見舞いということばがぴったりな寒さになってきましたね。

大きなことから些細なことまで、今年は決断の年にしたいなと
思っているのですが、果たしてうまくいくでしょうか。
いささか不安ですが、自分のできることを精一杯やりたいと
思っております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by スキップ at 2017年01月09日 00:26
スキップ様
超級遅ればせながら参上!

私は”勇気を振り絞って”
観劇回数をドンドン減らします!!
スキップさんとは
ヅカ以外では…いや、ヅカでも
被る回数が減ると思いますが…。
星組は0回になるからね。
私の分もせおっちを応援してね。

今年もどうぞよろしゅうお願いいたします。
Posted by かしまし娘 at 2017年01月11日 13:56
♪かしまし娘さま

ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
観劇回数を減らす「勇気」は見習わないといけませんね、ワタクシ。

>星組は0回になるからね

観ないんだ(笑)。
私は早速観てきました。東京まで行って^^;
せおっち、大活躍でしたよ。
礼真琴くんとは違った個性で、いい同期コンビですね。
そのあたりのお話も今年はお目にかかって直接できたらいいなぁ。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by スキップ at 2017年01月12日 00:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック