
先日初日を観に行ったばかりですが、本日は劇団☆新感線「Vamp Bamboo Burn」 大阪公演千穐楽、そして 8月5日 長野のプレビュー公演から始まって60公演目、この公演の大千穐楽でした。
お友だちのファザコンサリーちゃんが3列目のど真ん中というVACにあるまじき神席を当ててくれて、公演もカーテンコールも大いに楽しんできました。
2回目なのでより理解も深まり、細かいところにも気づいた公演の感想はまた改めるとして、まずは大楽カーテンコールのレポを。
フィナーレで役者さんたちが順に登場する時、最後に出てくる斗真くん。
扉が開くと、両手でメロイックサインしながら古田さんがいつもやる水吹きを盛大にやっていました。美しい水吹きでした。
その生田斗真くんのカーテンコールご挨拶。
「僕が高校生の時に新感線に出会って、4年後『Cat in the Red Boots』で呼んでもらって、また新感線に出たいと思い続けて10年かかりました。当時、年上の優しいお兄さんやお姉さんは14年経ってオジサン・お姉さんになってしまいましたが。
夢って思い続ければ叶うんだな、と思いました。
明日からみんなそれぞれの現場に別れて頑張っていきますが、その延長でいつかまた交わることが出来たらいいなと思います」
共演者やスタッフへの感謝も忘れず、客席に拍手を促す斗真くん、ステキな座長ぶりでした。
この後、「あれ?もう涙目の人ががいます」と神山くんを挨拶に指名。
「斗真くんより先に泣かないと決めました!」という神山くんは感極まりながら「僕もいつか斗真くんのようになりたいです!」と。
続いて最年少21歳の徳永ゆうきくん。「21歳」にざわめく客席。
まるで中年のおじさんのような落ちついたご挨拶を「ハイッ!」と斗真くんに遮られる・・・長ぇんだよ、って(笑)。
倫也くんや栄子ちゃんのご挨拶が聞けなくてちょっとザンネン。
千穐楽恒例のおせんべい撒きは、斗真くんが「3階はまず座りましょうか」「ちゃんと皆さんに1枚ずつありますから、友達の分とか持って帰らないように」とちゃんと仕切っていました。
そして、いつもはBGMだけど今日は生バンドがいるので、ということで、斗真くん新感線デビュー作「スサノオ」から「鋼の軍団」の生演奏に乗せて。
17歳の初々しい斗真くんの写真を大画面で見ながら。
みんな紙袋におせんべいを入れていたのですが、斗真くんだけ箱に入っていて、倫也くんがその箱に自分のおせんべいをポイっと1枚入れたら(多分斗真くんにたくさん撒かせようとしたのかな)、今度は斗真くんが倫也くんの紙袋に1枚返して、そしたらまた倫也くんが1枚入れて、と繰り返していて、最後には倫也くんが「もう!」というカンジで笑い合う、というワチャワチャを見せていただきました。チョー可愛かった。
斗真くんは最後の方には「行くよ」という感じで客席の一人ずつに狙いを定めて、顔を見て投げる、というのをやってくれて、私のところにも飛んできたのですが、お隣の背の高いお嬢さんに横から取られちゃった・・・ちびっこはツライ(^^ゞ
という訳で、おせんべいは小池栄子さんが投げてくれたものをダイレクトキャッチしました。
まだまだ鳴りやまない拍手に、「長野 東京 富山 大阪とやってきて、どこでもやったことないBLOOD of BAMBOOのライブやるよー」といきなり劇場がライブ会場に。
・千年の眠りから覚めて、千年
・美ゆえに
途中、斗真くんは客席に降りてBox席に上って歌ってくれましたが、
「びっくりした~。客席に降りたら照明当たらなかった」と後でご本人の弁。
そして、「おじさんのパンクロックも聞きたくない?」という斗真くんの紹介で、ジャンボタクシーが登場して、「上田のプレビュー公演以来バッサリ切られたフルバージョン。ちょっと長いけど聴いてください」と
・痛風だけど恋愛したい フルバージョン
ラストは斗真くんと倫也くんが背中合わせでセリ上がってきて、
・愛した人はヴァンパイア
ワンフレーズずつを本編とは逆パートで歌っていました。
2人とも歌うまいしビジュアルいいし、このままデビューしても超人気バンドになりそう。
ヘドバン一緒にやろうと頭振って客席煽る斗真くん。フツーにロックスターのよう。
最後は斗真くんの掛け声で客席全員もしゃがんで低い姿勢からの全員一斉にジャンプ!
最後に全員並んだ時、倫也くんが斗真くんの右手を上げて客席に拍手を促していたのが印象的でした。
その後、神山くんが斗真くんの後ろから腰をつかみに行って、斗真くんが向き直ってハグ。
いい光景でした。
RXの千穐楽はやっぱり盛り上がります のごくらく度



もっと近くで観たかったなぁ~二階席からはやっぱ遠い…しかも双眼鏡忘れてきたし(爆)
ゲキシネなったら絶対見る!
楽しかったですね。
フェスティバルホールは大きいですから、2階席はやはり
遠いですか・・・。
今回私はVACの「アメ」で初日も5列だったので、逆に
ちょっと引きでも観てみたかったなんて贅沢な悩みが(笑)。
ゲキ×シネになるでしょうか?
もちろんなったらうれしいけれど。
主演がJの人だからなぁ。
司さんも「今回CDは出ない」とおっしゃっていましたし・・・。
そっか、司さんがそう言ってましたか(泪)
ゲキ×シネ厳しそう~~~
DVDとかはどうなんでしょうかねぇ・・・
ね~。
ゲキ×シネとDVDはリンクしているような気もしますが、
斗真くん主演の「Cat in the Red Boots」はDVD出てるのですよね~。
期待して待ちましょう(^^)v