2016年01月17日

東京三座めぐり

IMG_6009.jpg IMG_6551.jpg IMG_0843.jpg


この週末は東京へ行ってきました。
今年初上京。


土曜日は国立劇場で初春歌舞伎を観た後、歌舞伎座 壽初春大歌舞伎 夜の部へ。
今日は新春浅草歌舞伎を一部二部通しで・・・と三座めぐって歌舞伎どっぷりの2日間でした。

画像は各座の祝樽。
真ん中が歌舞伎座のものですが、ここ、こんなふうに人が写り込まない状態で写真に収めるの至難のワザ。我ながらよくやった!(笑)


ケレンたっぷり、荒業次々繰り出しながら華やかでThat's KABUKIな国立劇場
凛とした格式と伝統。初春らしさを散りばめながら端正で滋味深い歌舞伎座
若い力の迸り。力及ばないところはあっても若さの輝きが眩しい浅草

三座三様の歌舞伎をたっぷり堪能いたしました。


IMG_7518.jpg三座10演目観てもちっとも飽きない。
いやはや、歌舞伎ってすばらしいワ。


こちらは昨日上京する新幹線の車中からのショット。

今年初上京で富士山見られて、
こいつぁ 春から 縁起がいいわぇ のごくらく度 わーい(嬉しい顔)
(total 1500 わーい(嬉しい顔) vs 1501 ふらふら)
posted by スキップ at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 歌舞伎・伝統芸能 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック