歯医者さんっていつもあまり気分のいいものではありませんが、
「歯の磨き方が上手」とか「歯ぐきの色がキレイ」とかおだてられてすっかり上機嫌に。
以前はどこか悪いところがなければ行かなかったのですが、こうして3ヵ月に1回メンテナンスをするようになってからは歯のトラブル知らずとなりました。
で、明日は鍼灸院
・・・と思うと、ビューティ系も含めて、カラダのメンテナンスで定期的に通っているもの、多いよなぁ、とリストアップしてみました。
歯科: 3ヵ月に1回
眼科: 3ヵ月に1回
整形外科: 年1回
乳がん検診: 年1回
婦人科検診: 年1回
(この2つは以前健康診断でひっかかって以来、健診とは別に検査)
人間ドック: 年1回
整体: 2週間に1回
鍼灸: 2週間に1回
エステ: 1.5ヵ月に1回
ヘアサロン: 1ヵ月に1回
ネイルサロン: 3週間に1回
まつ毛エクステ 1ヵ月に1回
多忙(笑)。
歳をとるとカラダのあちこちにガタがきて、日ごろのメンテナンスに時間もお金もかかります

こんなにいろいろ通って+お芝居も観に行くってそりゃいつも忙しいはずです の地獄度



同感、同感。
整体・鍼灸に始まり、美容院、ネイル、たまにエステ…と目白押し?
以前ある女優さんが「女性は年を重ねるとそれだけやることも増えていくのよ」と言ってたけど、まさしくその通り!
スキップさまのように、最近、私の回りではホットヨガに通って肩こり解消した!という人もいて、心が揺れています(^-^;
それに大好きなエンタメ(私にはゴルフも)と、本当に忙しいわね、私たち。忙しいうちがハナということで、がんばりましょう!
メンテナンスいろいろが同じばかりでなく、通うサイクルも似ている私たち(笑)。
本当に、歳を重ねると時間もお財布もますます忙しくなりますね。
ホットヨガはたま~にしか行きませんが、大量に汗をかくのはとても気持ちいいです。
屋久島のホテルでタイ古式マッサージ受けた時、「体やわらかい」って
ほめられたのですが、それも多分ヨガのおかげです。
でも、ファザコンサリーちゃんにはゴルフがあるもん。
私よりずーっと運動していると思いますよ。
ほら、ゴンドラ乗るだけのスキーもあるじゃん!(^o^)