2014年06月01日

六月の朔日餅は麦手餅

IMG_3802.jpg6月になりました。
1ヵ月なんて本当にあっという間ですね。
いきなり暑いよ~あせあせ(飛び散る汗)

先月から始めた赤福の朔日餅シリーズ(笑)。
今月は麦手餅です。

麦秋と呼ばれる六月。
農家では田植えの終わった日、応援の人々に祝餅をふるまい、麦で賃料を払ったということで、その祝餅が麦手餅。
もち麦粉が入った餅生地で黒糖味の餡を包み、上から香ばしい麦粉をまぶしてあるそうです。
結構しっかり目の歯ごたえのあるお餅に中はさっぱりした赤福あん。
今月もおいしくいただきました。

麦粉も一緒に入っていて、熱湯に溶かして練って「麦かき」にして食べるのだそうです。初めてだ。


朔日餅コレクション
五月 かしわ餅


麦の収穫月だから包み紙は麦畑 のごくらく度 わーい(嬉しい顔) (total 1192 わーい(嬉しい顔) vs 1196 ふらふら)
posted by スキップ at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック