桜の季節に間に合わずピンチヒッターを登場させていたてぬぐい額ですが、ちょうど今の季節に合うような絵柄が手元になかったので、先日南座に行った際に祇園の永楽屋さんに寄ってこちらを購入してきました。
「竹林に紅葉」の初夏バージョン。
このところ玄関スペースに置くのがすっかり定番になってしまいましたが、わが家のエントランスも一気に初夏の雰囲気となりました。
それにしても永楽屋さん、いつもながらステキな絵柄がたくさんありすぎて目移りしてコマります。
初夏が訪れ、そしてゴールデンウィークが終わる の地獄度



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
私がやっと冬を脱出したというのに、もう初夏ですか(笑)。
いやいや、それが正しい季節感ですよね(T_T)。
それにしても素敵な手拭ですね~。
なんか最近同じような柄ばかりに思えて
欲しい♪と思うものが無いのですが
これは本当に素敵だと思います、いいなあ~。
私は6月に上京した時に初夏VER.をGETしようと思います!
あ、まずは6月大歌舞伎のチケットを取らねば。
桜には完全に出遅れましたので、今度は少しフライング気味に(笑)。
このてぬぐい、同じ図柄でほんとうに「紅葉」の秋バージョンも
あったのですが、いかにも新緑という感じのこちらの方が
目にとまりました。
みんみんさんにほめていただいてうれしいです。
そうなのですよね。
一見いいなと思っても、額に入れて飾るとなるとどうかな?
とか考えちゃいますよね。
6月にはまたステキなてぬぐいが見つかりますように。
楽しみにしています!