
こちらでおいしいワインとお食事をご馳走になりました。
ダイニング・ウイズ・ワイン そむりえ亭
大阪市中央区西心斎橋2-10-14
tel: 06-6484-0530
白を基調にしたインテリアで思っていたよりずっと明るい店内。
カウンターでにこやかに迎えてくださるのは樋口誠さん。
日本ソムリエ協会副会長でもある樋口さんは、長年、ホテル日航大阪のフレンチレストランでソムリエをされていたのですが、ワインをボトルで選んで同じワインで色々なお料理を戴くのではなく、それぞれのお料理に合ったワインをサービスしたい、という思いで、2008年に独立してこちらのお店をオープンされたそうです。
まずは泡よね~という私たちにサーブしてくださったのが最初の画像。
ポル・ロジェとおっしゃったと思いますが、ウィリアム王子とケイト妃のロイヤルウエディングの午餐会で供されたシャンパーニュなのだとか。
キリッとしているのだけどまろやかでフルーティ。大変おいしいシャンパーニュでした。冷たい前菜・温かい前菜・魚料理・肉料理・定番おすすめ・・・と並んだメニューの中からアラカルトで選んだお料理と前後のタイミングにも合わせて樋口さんがワインを選んでくださる感じです。
この日は私はアレルギー発症のためあまりアルコールがいただけなくて、ペースが遅かった(自分比)のですが、あるお料理に合わせてくださったワインは「このまま次のお料理にも合います」といった気づかいはうれしかったです。

「ワインによく合うクリームブリュレ」
クリームブリュレ好きとしては見逃す訳にはいきません、とお尋ねしたところ、デザートではなく、ウニのブリュレなんですって

かなり濃厚でクリーミーなウニの表面に甘いカラメルのパリッとした食感。いや~、逸品です。
食材はいつもウニとは限らなくて、カニみそだったりフォアグラだったりもするそうで、また別のお味もいただいてみたいなぁ。
そしてこのお料理に合わせてくださった白ワインがまたオドロキでした。
「ブリュレをひと口食べて、口の中にウニがぶわ~っと広がったらすぐこのワインを飲むの甘みが広がりますから」というその言葉通りなのでした。
樋口さん曰く、「プリンに醤油かけたらウニの味になるってよく言ったでしょ?あれの逆パターンです」ですって。

場所は西心斎橋の、ほぼアメリカ村のあたりにあります。
「あれ、ここって昔、シェ・ワダの最初のお店があったとこだよね」と入る時思って、後で伺ってみたらやっぱりそうでした。信平ちゃん、どこ行ってしまったんだよ~

樋口さんは愉快ないい人だけどかなり饒舌。
お店の人と話すのが苦手じゃない人向き のごくらく地獄度



