
阪急西宮北口の改札口で待ち合せて、ガーデンズにでも行きましょうと歩道を歩いていてふと下を見ると(ガーデンズへの歩道は2階になっている)、「あれ、RYU-RYU?わぁ~、ここにあるんだ。懐かし~

RYU-RYU Primo
西宮市高松町11-3
tel: 0798-64-5611
RYU-RYUは私が大学生の頃、当時阪急ブレーブスのホームグラウンドだった西宮球場の側にあって、たらこスパゲティとかうにのスパゲティとか、今では珍しくない和の食材を使ったスパゲティの走りのような存在のお店で、ほんとによく通いました。
阪神間の大学に通っていた女子なら、必ず一度は行ったことがあるんじゃないかな。
一時なんばにお店があった時期もあって、大学を卒業してからもタマに行ってたのだけれど、すっかり足が遠のいて、存在さえも記憶の彼方に・・・。
そのお店が今も元気で、店舗数も15店にもなっていることがとてもうれしかったです。
こちらの西宮北口店はRYU-RYU Primo。
Primoってイタリア語で「1番目」という意味なのだとか。
そうね、あの頃はここ、西宮北口にしかお店なかったものね。


今度から兵芸に行く時また時々行きたいな。
「行ってみようよ」と言ってくれたかずりんさん どうもありがとう のごくらく度



ありがとうございました!
なんかね・・・昨日はいろいろお話ししながら
いろいろ思い出してました!
『夙川』のランチで『熱い思い』をスキップさんに
語ってから・・・幾年月・・・
『落ち着きました♪』を語れた昨日まで
どれぐらい『うっとおしい話』をスキップさんに
してきたんだろうと・・・(笑)
すいませんでした&ありがとう!
(・・・と、昨日言わずにすいませんでした・・(笑))
来年はもう少し落ち着いた私で行きたいと思います(笑)
どうぞよろしくお願いしますね!!
お陰さまで2013年のフィナーレを楽しく飾ることができました。
こちらの方こそ、今年1年、本当にありがとうございました。
熱い思いを語ってくれたのは、「夙川」ではなくて「芦屋川」だっと思うが(笑)。
全然うっとおしくなかったですよ。
むしろ違う世界のお話をいろいろ覗けて楽しいです。
私も散々うざいヅカ話とか人に語ってますし、私たちの共通の話題である新感線も
聞く人によってはうっとおしいでしょうし。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そんなに落ち着かなくていいし、落ち着いたかずりんさん想像できないし(爆)。