2008年07月10日

断然天魔王!!

ao.jpgいのうえひでのりさんによると、『アカドクロ』が「いのうえ歌舞伎」の最高傑作であるのに対し、『アオドクロ』は新感線エンターテインメントの集大成、ここに新感線の全てがあると言っても過言ではないのだとか。歌あり踊りあり、笑いあり涙あり、もちろん派手な立ち回りもたっぷりあり・・・まさにThe 新感線な舞台を鮮烈な映像で楽しませてくれます。

ゲキ×シネ 「髑髏城の七人~アオドクロ」

7月9日(水) 7:10pm 梅田ブルク7

作: 中島かずき
演出: いのうえひでのり
出演: 市川染五郎 鈴木 杏 池内博之 佐藤アツヒロ 高田聖子 三宅弘城 粟根まこと 
高杉 亘 川原和久 ラサール石井 ほか


上演は2004年10月。手元の記録では10月16日に観ています。思えばこれが私の日生劇場デビューだったなぁ。(ちなみに、翌日は『ミス・サイゴン』を観て帝劇デビューもしていますわーい(嬉しい顔)
『アオドクロ』は東京公演のみだったので、観劇は1度きり。その後ゲキ×シネもDVDも一切観ていないので、細かいディテールは忘れているところもありました。オープニングで天魔王に扮した市川染五郎がダンス的なものを踊っているのにまずはびっくり目 ひょえ~、あんなに踊ってたっけ!?

『アカドクロ』の古田新太は、玉ころがしの捨之介も天魔王も甲乙つけ難いという印象ですが、『アオドクロ』市川染五郎は断然天魔王exclamation×2捨之介がよくないということではなく、天魔王が頭抜けています。美しさ妖しさ冷酷さ色っぽさ・・・そしてカリスマ性と滅び行く者の美学。いのうえさんがこの天魔王を観て市川染五郎に悪役を演らせたいと考え、公演中にオファーしてそれが昨年『朧の森に棲む鬼』のライとして結実したというのも大いに納得の色悪ぶりです。
ふるちん捨之介と染ちゃん天魔王で「『髑髏城の七人』を観てみたい・・・けど、それだと仲間でさえ見間違うほどウリ二つ、っていう設定に無理があるかしら。

自慢ではありませんが、笑いにキビシイ関西人ゆえ(?)鋼の鬼龍丸@高杉亘の“焼鳥ネタ”をはじめ『アオドクロ』全編にちりばめられたグダグダの笑いは好きじゃないしおもしろいとも思いません。(みんな何であんなに笑うんダロ。)しかーし、三宅弘城演じるカに点々つけたガンテツにはハマリまくりで、彼が「タナカ」「ウチダ」・・・と大真面目に言うたびに爆笑。あの体操選手のような動きもたまりません。染ちゃん捨之介も後ろ向いて肩ふるわせて笑っていましたもの。撮影日だったのに、こらえきれなかったのね。その二人の100人斬りはイキも合って見応えたっぷりでした。

クライマックス、響き渡る無数の銃声の中、敵陣に斬り込んで行く七人がスローモーションのコマ送りのような動きになり、やがて煙の中シルエットで浮かび上がると、その後の結末を知っていてもウルウルきてしまいました。


やっぱりアカドクロも観たかったなぁのごくらく地獄度 わーい(嬉しい顔) ふらふら (total 355 わーい(嬉しい顔) vs 357 ふらふら)
posted by スキップ at 23:41| Comment(4) | TrackBack(0) | movie | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このエントリーの画像を見て、
思わずキュン♪となってしまいました。(笑)
いやぁ~、染様@天魔王は、やっぱり格好いい!

>あんなに踊ってたっけ?
踊ってましたねぇ~。(笑)
2幕の頭でしたっけ?
鼓をうって、その後ダンスも披露するシーン。
もぉ~、あまりの格好よさに鼻血出そうでしたよ。
(結局出ませんでしたが・・・(笑))

点々つけたガンテツ、最高ですね!!(笑)
私も舞台観ながら大爆笑してました。
あぁ~、久し振りにDVD観たくなりました。
Posted by 麗 at 2008年07月10日 23:53
♪麗さま

すばやいコメント、ありがとうございます。

あのキレイなお顔をしゃれこうべのマスクで隠すのが
もったいないくらいカッコよかったですね。
そうそう、2幕は鼓打ってました。
「敦盛」も舞っていましたね。このあたりは“和”の踊り
なのでそんなに驚かなかったのですが、冒頭のダンスは
ちょっとマイケル・ジャクソンばり(笑)でしたもの。

ガンテツ、ほんとに最高でした。
あんまり印象が強烈だったので、三宅さんのこと、
ずっと「ガンテツ」って呼んでました(爆)。
Posted by スキップ at 2008年07月11日 00:28
今朝こちらを読ませていただいて、
名古屋でのゲキ×シネツアー「絞るならアカ」と
決めつつあったのに、やっぱりアオも観たい~!
とすっかり興奮いたしました。
・・が。
なんと、名古屋ではアカもアオも何もない・・
メタマクだけの上映ですって!!

ひどすぎる。。(涙)
Posted by しろう at 2008年07月12日 01:00
♪しろうさま

>メタマクだけの上映ですって!!
えっ!そうなのですか?
それって、ツアーじゃないじゃんねぇ。
私も、もしかして名古屋で「アカドクロ」を観られるかも・・
って夢破れてがっくし。

舞台の好みからいえば私は「アカドクロ」派なのですが、
染五郎さんの天魔王は必見で「アオドクロ」も見逃せません。
しろうさん、次の機会にはぜひ両方ご覧になってくださいね。
Posted by スキップ」 at 2008年07月12日 03:31
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック