2008年07月06日

竜馬ふたたび

歌舞伎美人のサイトに「九月秀山祭」の演目が発表されています。

吉右衛門さん主演の「ひらかな盛衰記」「河内山」などの古典演目が目をひきますが、
ワタシ的注目は目

「竜馬がゆく 風雲篇」
坂本竜馬 市川染五郎/おりょう 市川亀治郎/中岡慎太郎 尾上松緑/西郷吉之助 中村錦之助


昨年の「竜馬がゆく 立志篇」の染ちゃん竜馬がとてもよかったし、シリーズ化されるんじゃないかっていうウワサもありましたが、現実になるなんてうれし~ムード&ぜひ観た~いひらめき 


亀治郎さんおりょうにも興味シンシン・・・が、8月上京を決めているのにまたまた9月も連続上京か?のごくらく地獄度 わーい(嬉しい顔) ふらふら (total 353 わーい(嬉しい顔) vs 356ふらふら)
rampo.jpg

追記:
「楽しい☆おいしい☆うれしい☆Happy」のcocoさんが紹介してくださっている国立劇場11月公演「江戸宵闇妖鉤爪」のチラシ画像、ステキ~ハートたち(複数ハート) 
高麗屋さんには悩まされっぱなしですぅかわいい
posted by スキップ at 21:20| Comment(8) | TrackBack(0) | 歌舞伎・伝統芸能 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スキップさま♪
連投失礼~。
そうなんですよ~、びっくり!
わたしは亀ちゃんのところで知りました。
亀ちゃんのおりょう、いいかも~~♪
ちなみに亀ちゃん、夜は新橋演舞場へ。パワフル!
松緑さんの慎太郎もきっといい感じ。

でも・・映像待ち(期待)です。
スキップさんは、ぜひ生でご覧になってきてくださいませ~。
Posted by しろう at 2008年07月06日 22:50
♪しろうさま

イエイエ、いつでも何度でも歓迎です!
亀治郎さんのおりょう、私も期待しています。
そうそう、演舞場とかけもちなんですよね。
演舞場夜の部では「加賀見山」のお初と「かさね」で、
どちらも海老蔵さんとのコンビでとても興味ある演目
(「かさね」は以前こんぴら歌舞伎で観たのですが、
すごくよかったし)。
私も上京するなら亀治郎さん同様、昼・歌舞伎座→
夜・演舞場のかけもちかなぁ、と思っています。
Posted by スキップ at 2008年07月07日 01:38
スキップさん、それ、見た~い。
「江戸宵闇妖鉤爪」のほうです(笑)。
ありがとうございます。
11月は東京、と決めているので、思わず週末の
時間割など作ってしまいそうになりました。
うまくいけば3演目のよくばりツアーにしたいな~。
(あとの2演目はヒ・ミ・ツ。爆。)
Posted by ムンパリ at 2008年07月07日 13:06
♪ムンパリさま

あら、竜馬はお気に召しませんか(笑)。
「江戸宵闇妖鉤爪」は最初に情報が入ったのが5月の三響会
の時でしたから、歌舞伎公演としては異例の早さでしたね。

>(あとの2演目はヒ・ミ・ツ。爆。)
ひとつはわかりますよ。
源内さんちの表ウラあたりですね?
もうひとつは何かしら。
私だったら間違いなく「浅草平成中村座」なのですが(笑)。
Posted by スキップ at 2008年07月08日 00:14
うき~~~~♪
・・・あ!失礼・・叫んでしまいました。
・・・っていうか、ああ~~~ん。どうしたらよいの~~♪♪♪ですよぉ~~!
昨年の『竜馬がゆく』よかったですもんねえ♪
11月は行けるんだけどなあ・・・♪
9月・・・。あ~~体が2つ欲しい♪
Posted by かずりん at 2008年07月08日 20:42
ご紹介いただきありがとうございます♪
そちらでも、東京9月の影響は大きそうですね。
私的には、怒涛の9月の後に10月は錦之助丈襲名披露@御園座@高額・・・が控え、仁左丈出演と噂の平成中村座もあり、とボーナスの影さえ残らない予算編成に。

ともあれ、こうなると体力気力勝負。がんばります!スキップさまも東京へおいでの際はナニか集いをいたしましょう~(^0^)
Posted by coco at 2008年07月08日 23:02
♪かずりんさま

そう、昨年の竜馬、とてもよかったですね。
これはやっぱり見届けねば、です。

もしかしたら来年も再来年も、「狂瀾編」 「怒濤編」 「回天編」・・・と続いて、
「ああぁ~、『風雲編』観てないよ~っ(涙)」なんて後悔することになる
かもしれませんよ。
体を2つに分けてでも(笑)、ここはぜひ観に行きましょう。
Posted by スキップ at 2008年07月09日 01:01
♪cocoさま

こちらの方こそ、教えていただいてありがとうございます。
国立劇場のサイトはつい忘れがち(笑)で、気づかないことが多いので、
cocoさんのお陰でいち早く拝見できてうれしかったです。

仁左衛門さん平成中村座のウワサは私も聞きました。
演目が何になるかも含めて、要チェックですね。
cocoさんは名古屋遠征もなさるのですね。
はい。私もとりあえず体力ふりしぼってがんばります。
9月か10月か11月か、それとも毎月か(爆)、ぜひぜひお江戸で
お目にかかれますように。
Posted by スキップ at 2008年07月09日 01:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック