スマートフォン専用ページを表示
地獄ごくらくdiary
お気楽人生★地獄とごくらく☆の日々を綴ります。
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
Message to skip
読者メッセージを送る
Categories
diary
(337)
演劇・ミュージカル
(895)
歌舞伎・伝統芸能
(695)
TAKARAZUKA
(526)
music
(79)
movie
(49)
エンタメ et. al
(123)
books
(15)
travel
(183)
ちょっとおでかけ
(141)
グルメ
(563)
TV
(59)
shopping
(100)
絵てぬぐい
(22)
works
(72)
ららら
(9)
2023 エンタメモリー
宝塚歌劇花組 「うたかたの恋」
宝塚歌劇花組 「ENCHANTEMENT」
宝塚歌劇宙組 「MAKAZE IZM」ライブ中継
宝塚歌劇宙組 「夢現の先に」
宝塚歌劇宙組 「芹香斗亜ディナーショー」
宝塚歌劇星組 「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」
月別アーカイブス
2023年01月
(18)
2022年12月
(8)
2022年11月
(3)
2022年10月
(9)
2022年09月
(13)
2022年08月
(12)
2022年07月
(11)
2022年06月
(14)
2022年05月
(17)
2022年04月
(18)
2022年03月
(13)
2022年02月
(14)
2022年01月
(16)
2021年12月
(18)
2021年11月
(18)
エンタメモリー アーカイブス
2022 エンタメモリー
2021 エンタメモリー
2020 エンタメモリー
2019 エンタメモリー
2018 エンタメモリー
2017 エンタメモリー
2016 エンタメモリー
2015 エンタメモリー
2014 エンタメモリー
2013 エンタメモリー
2012 エンタメモリー
2011 エンタメモリー
2010 エンタメモリー
<<
オガタっ!
|
TOP
|
え゛~っ!!!
>>
2007年11月18日
エール
昨夜の
「ホレゆけ!スタア☆大作戦」
(ゲストは井上芳雄さん)のとある場面。
古田
「“なにわのキョンキョン”とかいうのが一番キライやねん、オレ。
雑誌載っとるの見たらゲソ~っしとったわ。」
生瀬
「まぁまぁ、家元問題はさておき・・・。」
これ、ふるちんなりのエールだと思います。晶紀ちゃんへの。
テレビも舞台も待ってるよ、晶紀ちゃんのごくらく度
(total
268
vs
265
)
【関連する記事】
100年のハッピーエンディングストーリー 「カムカムエヴリバディ」
尽未来際と申したではないか 「青天を衝け」
きっと人生なんて、うまくいかないことばっかりだ 「わろてんか」
SWITCHインタビュー 達人達 「柚希礼音×上野水香」
古田新太・いのうえひでのりが語る劇団☆新感線の裏側
posted by スキップ at 06:21|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
TV
|
この記事へのコメント
スキップ様、まいど!
OH!すでにそんな会話が飛び出しているのか。
私が視聴してる局は、森山未来の回が終了しました。
なんか、
周回遅れもここまで来たら…って距離を開けられてる気がする…(泣)
話は変わりますが、”ベルばらガシャポン”の事UPしました。
スキップさんの紹介も勝手にしました。事後報告ですまん(泣)
で、また話しは変わるけど
新国劇の流れを汲むのは緒方拳 だけになっちまったね。
私は、島田正吾の独り舞台に何度か行って、
あのおっちゃんたちの「島田っ!」の声にシビレまくったで~。
新国劇!なんであんな男臭い芝居が無くなってしまったんや~(泣)
Posted by
かしまし娘
at 2007年11月19日 13:16
♪かしまし娘さま
晶紀ちゃん@うさぎは今週(11/24)登場のようです。楽しみ~。
ガシャポンの記事にご紹介いただきありがとうございます。
フェルゼンとアントワネット カップルでゲットなんてうらやましいワ。
私も今度大劇場に行ったらまたやろうっと。
それにしてもかしまし娘さん。新国劇もご覧になっていたなんて・・・
守備範囲広いですね~。新国劇といえば「無法松の一生」とかいう
イメージだったのですが、「白野」のようなお芝居が脈々と受け継が
れているなんて、日本の宝ですね。
緒形拳さんの後もぜひどなたかに継いでいただきたいものです。
Posted by スキップ at 2007年11月20日 00:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
Recent Entries
(01/29)
讃えられてあれ 新たなる光よ 星組 「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」
(01/28)
櫛田神社で福をいただく
(01/27)
みずほで西へ
(01/25)
ローストビーフランチ @土曜日のマチソワ
(01/24)
大劇場で朝食を その2 「ラ・ロンド編」
(01/22)
夢の先へと踏み出す勇気 宙組 「夢現の先に」
(01/21)
一生忘れられない誕生日になりました 宙組 「芹香斗亜ディナーショー」
(01/18)
真風涼帆が歩いてきた道 宙組 「MAKAZE IZM」
(01/15)
雲の上はいつも青空
Thank you for Comments
あけまして 2023年
⇒ スキップ (01/06)
⇒ きびだんご (01/05)
ありがとう 2022年
⇒ スキップ (01/02)
⇒ スキップ (01/02)
⇒ みんみん (01/02)
⇒ はぎお (01/02)
五右衛門というオールマイティ 「薔薇とサムライ2」
⇒ スキップ (11/05)
⇒ きびだんご (11/04)
9年目の念願成就 特急しまかぜ
⇒ スキップ (10/01)
⇒ みんみん (09/30)
⇒ スキップ (09/27)
⇒ はぎお (09/26)
七月大歌舞伎 夜の部
⇒ スキップ (08/01)
⇒ ペロリ (08/01)
Thanks for Trackbacks
自分に勝とう
⇒
ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記
(03/01)
奥深き魂の森 「コペンハーゲン」
⇒
笑う社会人の生活
(07/04)
ナイロン100℃の底ヂカラ 「社長吸血記」
⇒
笑う社会人の生活
(03/03)
鎌塚アカシ三たび見参 「鎌塚氏、振り下ろす」
⇒
エンタメ三昧 coco2の喝采ステージ
(09/06)
人気記事ランキング
Instagram @skiplalara
スキップのつぶやき
skip's twilog
@skiplalala からのツイート
RDF Site Summary
RSS 2.0
OH!すでにそんな会話が飛び出しているのか。
私が視聴してる局は、森山未来の回が終了しました。
なんか、
周回遅れもここまで来たら…って距離を開けられてる気がする…(泣)
話は変わりますが、”ベルばらガシャポン”の事UPしました。
スキップさんの紹介も勝手にしました。事後報告ですまん(泣)
で、また話しは変わるけど
新国劇の流れを汲むのは緒方拳 だけになっちまったね。
私は、島田正吾の独り舞台に何度か行って、
あのおっちゃんたちの「島田っ!」の声にシビレまくったで~。
新国劇!なんであんな男臭い芝居が無くなってしまったんや~(泣)
晶紀ちゃん@うさぎは今週(11/24)登場のようです。楽しみ~。
ガシャポンの記事にご紹介いただきありがとうございます。
フェルゼンとアントワネット カップルでゲットなんてうらやましいワ。
私も今度大劇場に行ったらまたやろうっと。
それにしてもかしまし娘さん。新国劇もご覧になっていたなんて・・・
守備範囲広いですね~。新国劇といえば「無法松の一生」とかいう
イメージだったのですが、「白野」のようなお芝居が脈々と受け継が
れているなんて、日本の宝ですね。
緒形拳さんの後もぜひどなたかに継いでいただきたいものです。