2005年10月11日

物忘れ度テスト

脳ドック受診。病院

頭部のMRIやCT、頚動脈エコーなどの検査を受けるのですが、それに先立って「物忘れ度テスト」っていうのがあって、これがいささかクセモノなのです。

自分の名前や今日の日付、曜日、病院の名前といった軽いウォーミングアップの後、

犬 100から7を引くと?
猫 93です。(自信満々で即答)

犬 そこからさらに7引くと?
猫 えっ、え~っと、6・・いや、はっ、はちじゅうろく。86。(何故か2回繰り返す)

犬 野菜の名前を知ってる限りたくさん言ってください。
猫 にんじん、だいこん、ほうれん草、レタス、キュウリ、キャベツ、れんこん、   
えっと、玉ねぎ、え~っと、じゃがいも、えっと、え~っと・・さといも!

この他にも、最初に聞いた3つの言葉(本日のお題は「うめ」「いぬ」「じどうしゃ」)をいろいろ他の質問に答えて忘れた頃に、『はい、さきほどの3つの言葉を言ってみてください。』なんてのもあり。
仕事するより頭使いましたぁ。あせあせ(飛び散る汗)


本日の地獄度 ふらふら    (total 21 わーい(嬉しい顔) vs 23 ふらふら)
posted by スキップ at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | diary | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック