2023年11月06日
ナマの舞台だから届けられるものがある 星組 「My Last Joke-虚構に生きる-」
©宝塚歌劇団
星組のもう一つの別箱は102期の天飛華音さんバウホール初主演。
若き日のエドガー・アラン・ポーの物語です。
宝塚歌劇 星組公演
バウ・ゴシック・ロマンス
「My Last Joke-虚構に生きる-」
作・演出:竹田悠一郎
作曲・編曲:手島恭子
振付:若央りさ 西川卓
装置:平山正太郎 衣裳:植村麻衣子
出演:天飛華音 詩ちづる 美稀千種 朝水りょう
夕渚りょう 希沙 薫 碧海さりお 夕陽真輝
彩園ひな 紅咲梨乃 鳳真斗愛 瑠璃花夏
稀惺かずと 大希 颯 乙華菜乃 ほか
2023年10月22日(日) 11:30am 宝塚バウホール 6列上手/
10月26日(木) 3:00pm 4列センター
(上演時間: 2時間30分/休憩 25分)
物語の舞台は19世紀前半のアメリカ。
若くして両親を失い、何かとかばってくれた義母も亡くしたエドガー(天飛華音)は、叔母(澪乃桜季)の家に身を寄せ、孤独の中で自室に閉じこもって詩や短編の創作に没頭していました。年の離れた従妹のヴァージニア(詩ちづる)はそんなエドガーとが無邪気に接し、閉ざされた彼の心を解き放っていきます。やがて短編が認められ、創作の傍ら編集者としての道を歩き始めたエドガーは、ヴァージニアが自分の創作に欠かせない存在であることを認識し、二人は結婚します。しかし、ヴァージニアは病魔に侵され、彼女を失ってまた孤独に淵に立たされることを恐れたエドガーは・・・。
「今作は『大鴉』やそのほか彼の詩や小説を読み返し、それぞれの作品を執筆した時のエドガー・アラン・ポーの状況と心情を想像するところから物語を構成していきました」と演出の竹田悠一郎先生がプログラムに書かれているとおり、エドガー・アラン・ポーの史実に基づいた脚本で、台詞や歌詞にその作品の一部が使われてもいます。
エドガー・アラン・ポーの作品は、学生時代にアメリカ文学を専攻していた友人に勧められて何冊か読んだことがありますが(授業でも1作原書を読んだような・・・)、その人となりや「作家 エドガー・アラン・ポー」が世に出たいきさつなどはほぼ知らなかったなぁとこの舞台を観て感じました。
さらに、当時のアメリカの出版業界の状況についても、創作する人(作家)が編集者であるとともに批評も書いたり、パトロン?の存在などわからないことが多く、それらすべて含めて、この物語を理解しきれたとは言い難かったです。
研ぎ澄まされた世界の中で、ひたひたと迫りくるようなエドガーの孤独が辛く切ない。
開演前から舞台上にあるこのドアが、エドガーの部屋のドアであり、彼の閉ざされた、そしてやがて開放される心の象徴でもあること、そしエドガーの孤独や不安の象徴、死の影として大鴉を具現化して登場させた演出がとても印象的でした。
続きがあります