2023年09月12日

月組愛に満ち満ちた時間 「第4回 Suu's Room」


suusroom092.jpg


宝塚ホテル支配人 憧花ゆりのさんの Suu's Room
今回はゲストに初めてヅカOGを迎えるということで、行く気マンマン。
・・・だったのに発売日を見逃していて翌日に電話をして何とかチケット取れましたが、ほどなく完売になるという人気ぶりでした。


第4回 Suu's Room
すーさんとゲストのおしゃべりタイム
~お月様の輝く夜に~

出演:憧花ゆりの   ゲスト:光月るう
 
2023年9月8日(金)宝塚ホテル 宝寿の間
18:30-19:45 ディナー
19:45-21:00 トーク



月組カラーの黄色・・・というか綺麗なたまご色のドレスをお召しのすーさん。
そのすーさんの紹介で会場後ろのドアから登場されたるうさんも同じたまご色のパンツスーツ。
るうさん初舞台作品「LUCKY STAR!」主題歌が流れる中、自ら歌って(「香寿たつきさんの歌が流れてるのに」とすーさんに言われてた(≧▽≦))客席練り歩いてステージにいらっしゃいました。


86期と88期。生粋の月組っ子のお二人。
すーさんから組長を受け継いだのがるうさんで、組長としての苦労話はもちろん、お互いのこと、作品のこと、お稽古のこと・・・月組愛に満ち満ちた、とても楽しいトークが繰り広げられました。


🌙組長として

通常の公演は
1.集合日
2.お稽古
3.自主稽古
4.通し稽古
5.オーケストラ打合せ
6.舞台稽古
7.初日
8.公演
9.新人公演
10.千穐楽

という流れで、組長のお仕事はこの他に
・冠婚葬祭の連絡
・組の決まりごとの管理
・組費の管理
・スタッフ連絡
・代表挨拶
・休演者や災害時の対応
・お稽古見学、アドバス
などがあるそうです。自分の役を深めながらの重責なので本当に大変そう💦

るうさんは副組長1作で組長に就任することとなった時にすーさんから「自分を大事にしいや」とだけ言われたそうです。
これについてすーさんは「組子の気持ちを汲み取っていく中で自分を見失う瞬間があって、そうなってほしくないと思っていました」とおっしゃっていました。
るうさんは「すーさんは自分に課していらして、すーさんを見ていた時の方が苦しかった。早く楽にしてあげたいと思っていた」そうです。


続きがあります
posted by スキップ at 17:55| Comment(2) | TrackBack(0) | エンタメ et. al | 更新情報をチェックする