2023年05月10日
鳳凰祭四月大歌舞伎 昼の部 「新・陰陽師」
4月2回目の上京は歌舞伎マチソワ。
まずは歌舞伎座昼の部へ。なんと、今年初歌舞伎座でした。
歌舞伎座新開場十周年記念
鳳凰祭四月大歌舞伎 昼の部
「新・陰陽師」
滝夜叉姫
蘆屋道満宙乗り相勤め申し候
原作:夢枕 獏 「陰陽師 瀧夜叉姫」
監修:石川耕士
脚本・演出:市川猿之助
出演:中村隼人 市川染五郎 坂東巳之助 中村壱太郎
尾上右近 中村児太郎 中村福之助 中村鷹之資
市川青虎 市川寿猿 市川笑三郎 市川笑也
市川猿弥 市川中車 市川門之助 市川猿之助 ほか
2023年4月19日(水) 11:00am 歌舞伎座 3階1列センター
(上演時間: 3時間52分/幕間 35分・25分)
時は平安j時代。
東国の民のために朝廷に反旗を翻した平将門(巳之助)は、興世王(右近)たちと関八州を掌握し、これに対して朝廷は将門の旧友である俵藤太(福之助)に将門討伐の勅命を出します。藤太は、帝の寵愛を受ける、かつての思い人桔梗の前(児太郎)を恩賞に所望します。そこへ、妖術遣いの陰陽師・蘆屋道満(猿之助)が現れ、将門を討つためにと藤太に1本の鏑矢を贈りますが、道満のその姿からはいかにも怪しい雰囲気が漂っていました。この鏑矢を手に東国へ赴き将門を討った藤太ですが、打ち落としたはずの将門の首はどこかへ消え、行方が分からなくなってしまいます。
一方、将門の祟りを案じる都で評判の若き陰陽師・安倍晴明(隼人)と友人で笛の名手である源博雅(染五郎)はある日、糸滝と名乗る娘に出会います。博雅がひと目で心奪われた美しき彼女の正体は、将門の妹・滝夜叉姫(壱太郎)。怪異の続く京の都、将門の蘇生を企む者たちに、大蛇丸(鷹之資)らの加勢を得た安倍晴明たちが立ち向かいます。
歌舞伎座が新開場して初めての新作歌舞伎として上演された「陰陽師」(2013年)から10年。
舞台一面に浮かぶ大きな月に烏帽子の影が浮かび上がり、安倍晴明、源博雅、従者の3人がゆっくり歩いて来るところに百鬼夜行が現れ、と幻想的に始まった初演とは配役総入れ替えで全員が初役、脚本・演出は猿之助さんということで、登場人物や筋立ては同じながら、初演とはまるで別物の観。
続きがあります