2023年01月22日
夢の先へと踏み出す勇気 宙組 「夢現の先に」
宙組101期 鷹翔千空さん バウホール初主演
そして、作・演出の生駒怜子先生もこれが演出家デビューとWおめでたい作品
1月5日の初日が開いた翌日から休演となってしまってどうなることかと思いましたが、1月13日から公演再開。
さらには、1月17日から21日まで追加公演が上演されるという、劇団所有劇場の強みを発揮。
私も最初に取っていたチケットは飛んで行ってしまいましたが、振替していただいて無事観ることができました。
宝塚歌劇 宙組公演
バウ・ドリーミング 「夢現(ゆめうつつ)の先に」
作・演出:生駒怜子
作曲・編曲:手島恭子
振付:若央りさ AYAKO
装置:川崎真奈 衣装:薄井香菜
出演:鷹翔千空 秋奈るい 花菱りず 澄風なぎ 亜音有星
朝木陽彩 山吹ひばり 泉堂 成 大路りせ 奈央麗斗 ほか
2023年1月19日(木) 11:30am 宝塚バウホール 11列下手/3:00pm 3列上手
(上演時間: 2時間30分/幕間 25分)
物語:”僕”(鷹翔千空)は毎晩悪夢にうなされるのが日常となっていますが、ある夜、夢の中に”彼”(亜音有星)が現れ、「明るい夢の世界へ行こう」と”僕”を連れ出します。そこには夢の世界の住人やもふもふの白い羊たち、そして“僕”が密かに想いを寄せる“彼女”(山吹ひばり)とそっくりな女性の姿も。1ヵ月前の雨の日に傘をさしかけてくれた彼女にひと目ぼれしたものの、傘を返すことも自分の思いを打ち明けることもできないでいた”僕”は、”彼”や羊たち、夢の世界の住人たちに励まされ、傘を返す練習をして、現実世界で“彼女”の勤める花屋へ傘を返しに行きます・・・。
”僕”の夢と現実が交錯して繰り広げられる世界。
作品のアウトラインが発表された時も、このポスタービジュアルが公開された時も「??」な感じでしたが、その先入観はよい意味で裏切られました。
ストーリーを全く知らずに観ましたので、一幕は、”空想と現実をまじえたファンタジーなラブストーリー”という印象だったのですが、”彼”がどういう人物なのか、”彼”と羊たちとの関係は・・・などがわかってくる二幕の展開に涙。
続きがあります