2022年10月04日

カプリチョーザ Yeah! 宙組 「Capricciosa!!」


capricciosa.jpeg


イタリア語で“気まぐれ”“勝手気まま”という意味を持つ“Capricciosa”
放浪の伊達男カプリチョーザ(真風涼帆)が、イタリア各地を巡る中で遭遇する様々な出来事を綴ったショーです。


宝塚歌劇 宙組公演
ファッシーノ・モストラーレ 「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」-心のままに-
作・演出:藤井大介  
作曲・編曲:青木朝子  手島恭子   音楽指揮:佐々田愛一郎
振付:羽山紀代美  御織ゆみ乃  若央りさ  平澤 智  百花沙里
装置:齊藤万希子   衣装:加藤真美



出演者、観劇日時は「HiGH&LOW -THE PREQUEL-」と同じ(こちら


オープニングはチョンパ方式で、照明がつくと銀橋から花道までずらりと並んだスターさん。
サングラスをかけた男役も、娘役も全員赤のコスチュームの中、センターに立つ芹香斗亜さんだけがモスグリーンのスーツ。
真風さんと潤花さんはホリゾンとの大セリの上に登場。
潤花さんのドレスがやはりモスグリーンで、芹香さんの衣装とコーディネイトされているようでした。

♪カップリチョーザ イェイ! カップリチョーザ

という明るいメロディがやたら耳に残るテーマソング。
「観終わってすぐテーマソング歌えるショーがよいショー」と以前聞いたことがありますので、これはいいショー(笑)。

総踊りで銀橋にズラリと並んだ時、「ずんずん攻めます」とか「キキがどうの」とか言った?と初日は聞き取れなかったのですが、2回目はよく注意して聴くと、

桜木:ずんずん今夜はあなたを攻めます
芹香:キキ迫るほどの情熱キスを
真風:俺のゆりかごに君を縛りつけて

と言っていました。
藤井大介先生 「アクアヴィーテ!!」に続いて、この3人に愛称織り込んだ台詞言わせがち(^^ゞ


続きがあります
posted by スキップ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | TAKARAZUKA | 更新情報をチェックする