2021年12月31日
ありがとう 2021年
2021年も残り1時間を切りました。
初めての災禍に戸惑い、怖れ、心を痛めた2020年を過ごして、今年は文字通り with コロナの始まりの年だったように思います。
感染者数は昨年とは比較にならないくらい増加の一途をたどりましたが、4月5月の一時期を除いて、劇場の灯が消えることはありませんでした(今から思えば4月5月のあの休演は何だったんだろうと思わなくもありません)。
私たち観る側にとっては喜ばしいことですが、そこには、出演者はもちろん、スタッフ、劇場関係者、舞台に関わるすべての方々のどれほどの努力の積み重ねと細心の注意があったことでしょう。
それは日常生活も同様で、医療機関はもとより、デパートやスーパーが、書店や図書館が、ドラッグストアが、レストランやカフェが、いつも私たちを迎えてくれるありがたさを切実に感じるのは、あの2020年があったからです。
すでに遠い昔のようにも感じる東京オリンピックも、ー私はコロナ禍がなくても「無理して東京でオリンピックやらなくてもいいじゃん」派でしたがー金メダルに泣き、メダルに手が届かなかったといっては泣く選手の皆さんの競技に全身全霊を賭ける姿を見ていると、彼らのためにこのオリンピックはありだったなとも思いました。若いアスリートの目覚ましい活躍に背中を押されたという、思わぬギフトもありました。
個人的には、秋に目の手術をした以外は健康で、家族や近しい人たちも変わりなく過ごせたことがすべてでした。
昨年の大みそかに「舞台そのものへの気持ちも少し醒めたというか冷静になって、『舞台を観る』ことへのスタンスが変わって来たことを実感しつつ、それが一時停止でまた復活するものなのか、このまま停止、もしくはフェイドアウトしていくものなのかは現時点では不透明」と書いていました。
この検証としては、昨日エンタメモリー総括にも書きましたように、本数的には「復活」という結果になりました。が、精神的な意味では自分ではそれほど復活している感触ではなくて、以前ならきっと観ていたであろう舞台を見送ることも多く、「唯一の例外が宝塚」というのも同様です。
10年ぐらい前になるでしょうか。観劇仲間と話していて、「今あれこれ観ている中で、歳とって最後に残るのは宝塚だと思う」と言ったことを思い出しています(友人は「歌舞伎じゃないの?」と言っていましたが)。まさしくそんな状況になってきたということは歳をとったということかしら(^^ゞ
ともあれ、心身ともに健康で、いろいろな状況がそれを許してくれて、今年もたくさんの舞台を観て感動し、時にはおいしいものも食べて、たま~に友人と語り合って大笑いして楽しい時間を過ごすことができて、本当に幸せでした。
このブログで、Twitter で Instagramで、皆さまといろんな思いを共有できたことも何よりの宝物です。
本当にありがとうございました。
毎年恒例のわが家の干支の引継ぎも無事完了しました。
2022年が、さらに明るい、そして穏やかな年となりますように。
皆さま どうぞよいお年をお迎えください。
2021年ありがとう の感謝の気持ち countless!
2021 Best Nine on Instagram
こちらも年末恒例 Instagramのベストナインです。
2021年に167枚の画像を投稿して12,047のいいね!をいただいたスキップ's best nine がこちら。
昨年まで2年続けて「食いしん坊のヅカヲタさん」と名づけていたのですが、
今年は「たま~に歌舞伎も観るただのヅカヲタ」になっています。
昨日アップしたエンタメモリー総括を鑑みても、妥当な結果ということでしょうか。
おいしくいただいたものたちもたくさんポストしたのですが、いいね!の数順となるとこういう結果に。
ベストナインやり始めてから食べ物の画像が入らなかったのは初めてではないかしら。
No.1(左上)とNdo.9(右下)の画像は緞帳撮ったミスショットみたいになっていますが、どちらも宝塚大劇場で幕が開いてタイトルが現れるところを撮った動画です。
1. 柳生忍法帖 (星組・宝塚大劇場)
2. 美園さくらミュージックサロン (宝塚ホテル)
3. CITY HUNTER (雪組・宝塚大劇場)
4. ロミオとジュリエット(星組・宝塚大劇場)
5. 桜嵐記/Dream Chaser (月組・宝塚大劇場)
6. コクーン歌舞伎「夏祭浪花鑑」 (シアターコクーン)
7. 95期並びポスター (宝塚大劇場 星組公演時)
8. 七月大歌舞伎 (松竹座)
9. 「Dream Chaser」 (月組・宝塚大劇場)
1.の「柳生忍法帖」は初日開いて2日目だったせいもあってか、3,755ビューいただきました。
今年もたくさんのいいね!やコメント、本当にありがとうございました。
こうして見返しても楽しい1年だったなぁと思います。
この幸せが2022年もその先も、続きますように。
楽しいもおいしいも大好きです のごくらく度 (total 2248 vs 2248 )
2021年12月30日
2021年 エンタメモリー総括
毎年感じてはいるのですが、今年は本当に目まぐるしく時が過ぎ去って、あっという間の1年でした。
世界中がコロナ禍の中、わが愛するエンタメ界も大打撃を受け、公演中止や延期が相次いだ2020年と比べて、少しずつ日常が戻り、明るい兆しも見え始めたように感じる2021年・・・とはいえ、初日を迎えた公演に「どうか最後まで無事に上演できますように」と祈るような日々は相変わらずです。
そんな私の2021年エンタメモリー総括。
観劇はじめライブ、配信含めた今年のエンタメ総数は155本。
ただしリピートがとっても多くて51本ありますので、純粋な公演数は104公演。
中止や休演が相次いだ昨年が111本 89公演、一昨年は147本 124公演でしたので、本数だけ見ればコロナ禍前に戻った感じでしょうか。
「観たいものは今観ておかなければ」という危機感や飢餓感のようなものが常に働いて、観られる機会を拾っていったという感触です。
また、後で述べますが、宝塚歌劇の観劇数が爆増しているのですが、これは作品がよかったのはもちろん、緊急事態宣言下で空席が目立つ客席に心を痛め、少しでも協力したいとチケット救済依頼等にはできる範囲で応えていった結果、予定より観劇数が増えたという経緯もあります。
配信視聴は17本。
昨年の4月から7月にかけて、ナマの舞台が観られず配信が本当にありがたいと思っていましたが、元々舞台作品を映像で観るのが苦手なので、ナマの舞台が観られるなら配信はできるだけ避けたい、配信と映画館のライブビューイングがある場合は可能な限りLVを選んできました。
内訳は
配信/リピート
歌舞伎・伝統芸能 19本 ( 2/0)
演劇・ミュージカル 44本 ( 1/4)
宝塚歌劇 83本 (11/47)
音楽 7本 ( 2/3)
映画 0本
その他 2本 ( 1/0)
計 155本 (17/54)
上述しましたが、宝塚歌劇爆増。
とはいえ、リピート回数がとても多いので、純粋な公演数は36公演で演劇・ミュージカルより少なくなっています。
歌舞伎・伝統芸能が少なくなってしまうのは、関西の歌舞伎公演が減少し、ほぼ東京でしか観られない中、上京を極力控えてる現状では致し方ないところかなとも思います。
ちなみに、今年の上京は5回(他に博多座遠征が1回)。
昨年1回だけだったことを思うとこれでもずい分戻ってきました。
宝塚歌劇の組別の観劇数は
花組 9回
月組 18回
雪組 15回
星組 28回
宙組 7回
専科 1回
その他 5回
星組の多さよ(笑)。
星組は今年の大劇場公演2公演とも東京宝塚劇場でも観たくらいで、「星組好きだー!礼真琴大好きだー!」を実感した1年でした。
その他にはエリザガラコンなどが入っています。
そんな2021年のチケット代集計
年間合計 1,416,430円 でした。
これも昨年 779,190円、2019年が1,411,360円でしたので、ほぼ元の水準に戻った感じです。
チケットを取っていながら中止等で観られなかった公演は13公演。
これは昨年の62公演からグッと減りました。
中では、宝塚歌劇宙組バウホール公演「夢千鳥」が公演途中で中止になって、「もう1日前のチケット取ってたら観られたのに~」というのが一番悔しかったです。もちろん主演の和希そらさんはじめ出演者、スタッフの皆さまの悔しさの比ではありませんが。
5回以上行った劇場は
宝塚大劇場 41回
兵庫県立芸術文化センター中ホール 11回
シアター・ドラマシティ 10回
梅田芸術劇場 9回
歌舞伎座 8回
TOHOシネマズなんば 6回
宝塚バウホール 5回
オリックス劇場 5回
そりゃ宝塚大劇場多いですよね(^^ゞ
TOHOシネマズなんばの6回も全部宝塚歌劇千秋楽のライブ中継です。
5月23日の星組「ロミオとジュリエット」千秋楽は大阪も兵庫も映画館クローズとなっていて、でもどうしても配信ではなくLVで観たくて、はるばる奈良県のTOHOシネマズ橿原まで観に行ったのも、今となってはよい思い出です。
さて、2021年のマイベストスリー
続きがあります
2021年12月29日
7人の大切な仲間たちからもらったたくさんの宝物を胸に 宝塚歌劇星組 「柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!」千秋楽ライブ中継
12月26日は宝塚歌劇星組 東京公演千秋楽。
礼真琴さんがトップに就任して初めて、1日の休演もなく、1人の休演者もなく東西全公演全員で駆け抜けた日でした。
通常より期間の長い公演で、この状況下、出演する生徒さんはどれほど神経を研ぎ澄まして細心の注意を払って公演の日々を過ごしたか、思うだけで胸がいっぱいになります。
そして、愛月ひかるさんが宝塚を去る日でもありました。
もちろん涙はあったけれど、温かさと多幸感に満ちた、とてもよき千秋楽でした。
宝塚歌劇星組 東京宝塚大劇場公演
「柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!」 千秋楽ライブ中継
2021年12月26日(日) 1:30pm TOHOシネマズなんば スクリーン6
(上映時間: 4時間30分 <愛月ひかるサヨナラショー・カーテンコール含む>)
これまでの感想:
「柳生忍法帖」
「モアー・ダンディズム!」
「柳生忍法帖」新人公演
「愛月ひかるサヨナラショー」
「柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!」東京公演
11月26日に東京宝塚劇場で観て以来の星組。
あの時はまだ東京公演初日(11/20)から間がなかったのですが、あれから1ヵ月。
お芝居はどんどん深まり、ショーはますます洗練されて、本当にすばらしかったです。
「柳生忍法帖」は最初「これで大丈夫なの?」と思った自分を叱ってやりたいくらい大好きになりました。
幕開きの東慶寺門前で、七本槍に引き立てられて行く堀主水(美稀千種)が「かたじけのうござる。我ら如何なる死に様を晒しましょうとも、冥途までこのご恩は忘れませぬ」と千姫に言い残すところですでに泣く事態に。
加藤明成公(輝咲玲央)が草履をくれた柳生宗矩(朝水りょう)に無理にお礼を言わされる場面で「115回目じゃ」と言ったの、かわいかったな。
115公演、全員一丸となって、本当によく駆け抜けました。
「モアー・ダンディズム!」が前日の前楽がクリスマス祭りでとても楽しかったようですが、「え?昨日何かあったんですか?」とでも言わんばかりの隙のない端正なレビューの完成形。
ずっと観ていたいし観ていられるレビューです。
「ハード・ボイルド」終盤の礼真琴さんのダンスが大劇場で観ていたのと少し違うなぁ、東京来て変えたのかなぁと思ったのですが、「真矢みきさんが観劇されていたので、初演リスペクトで真矢さんのダンスしてた」というツイート見かけて、ことちゃんおそろべし!と改めて思った次第です。
「愛月ひかるサヨナラショー」は本当にあっという間でした。
どの場面もどの曲も愛おしくてずっと観ていたかった。
愛ちゃんがすばらしく輝いて、最後の幕が下りるまで男役としてそこに居て、幸せそうに笑っていたことが、観ているこちらまで幸せな気持ちにしてくれました。
続きがあります
2021年12月27日
クリスマスアフタヌーンティー @フォーシーズンズホテル京都
クリスマスらしいことは何ひとつしませんでしたが、唯一こちらでクリスマス気分
毎年この時期に関西へいらっしゃるファザコンサリーちゃんと今年もクリスマスアフタヌーンティーをご一緒しました。
ブラッスリー
FOUR SEASONS HOTEL KYOTO
京都市東山区妙法院前側町445-3
tel: 075-541 8288
去年と比べて街に人があふれていると感じるフェスティブシーズン。
京都も例外ではありませんが、フォーシーズンズホテルのある七条あたりは人通りも少なめで、俗世界から遮断された雰囲気のホテル内はとても穏やか。
こちらのクリスマスアフタヌーンティーはタワーになった形ではなくて、大きなスーツのプレート、スコーン、セイボリーがそれそれプレートで供されます。
<メニュー>
スイーツ: フルーツタルトのクリスマスツリー ゆずクランチのチョコレートオーナメント ラズベリー・ローズ・ライチのプレゼントボックス ピスタチオクレームブリュレとシャンパンゼリー キャラメルパリブレスト
スコーン2種: ラム酒とドライフルーツのスコーン 発酵バターとバニラのスコーン
セイボリー4種: カレー風味のローストチキンバーガー ほうれん草とベーコンのキッシュ カリフラワーのスープ パプリカのムース
クリスマスツリーやオーナメント、プレゼントボックスをイメージしたスイーツ。
お味はもちろん、ビジュアルも楽しく美しい大人のクリスマスです。
担当されたのはペストリーシェフの横田怜子さん。
華やかかつ繊細なセンスが光ります。
こちらはセイボリー
ローストチキンバーガーにはちゃんと Four Seasons のフラッグが
ドリンクはサンタズベリーニはじめフォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティー、ホットチョコレート(ビター/ホワイト&抹茶)など合計31種類のフリーフロー。
目移りしちゃうほど豊富でどれもおいしくて、あれこれ飲みたくなってコマル。
ツリーと乾杯もしました
顔見世観劇前で泡はガマンしましたが、いつかこのドームでお庭眺めながら乾杯したいな。
おなかいっぱいでこの後全くおなかすかず のごくらく地獄度 (total 2246 vs 2248 )
2021年12月25日
クリスマスツリーコレクション2021
Merry Christmas
もうクリスマスを喜ぶ歳でもなく・・・というかもともとクリスマスにそれほど執着がある訳ではなくて、何ならこの騒々しいシーズン早く終わってほしいと思っている方ですが、ツリーやイルミネーションを見るのは好きという矛盾した性格。
とはいえ、わざわざ見に行ったりはしませんので、出かけた先でたまたま出会った2021年のクリスマスツリーコレクション。
冒頭の画像はフォーシーズンズホテル京都のツリー
6メートルという高さで、こちらは上から撮った別ショット
冒頭のものより夕暮れが近くなっていて少しニュアンス変わっていますね
足元にプレゼントの箱がたくさん置かれているオーセンティックで品のよいツリー
今年見た中で一番好きでした。
続きがあります