1965年にブロードウェイで演され、1985年には女性バージョンも発表されました。
日本でも数々上演されている作品で、宝塚歌劇版(2011年 轟悠さん主演)をはじめこれまで何度も観ていますが、大地真央さんと花總まりさん初共演ということでこれは観てみたい!となりました。
時代も組も違いますが、男役、娘役のトップスターとしてともに活躍したお二人。
月組「ピガール狂騒曲」」でクリーンヒットを放った宝塚歌劇団の原田諒先生が演出、衣装も宝塚の有村淳先生、本編終了後には歌とダンスのフィナーレつき、と“宝塚み”ある舞台となりました。
「おかしな二人」
作: ニール・サイモン
潤色・演出: 原田諒(宝塚歌劇団)
翻訳: 伊藤美代子
美術: 松井るみ
音楽: 玉麻尚一 衣装: 有村淳(宝塚歌劇団)
出演: 大地真央 花總まり シルビア・グラブ 宮地雅子
平田敦子 山崎静代 渡辺大輔 芋洗坂係長
2020年11月6日(金) 1:00pm シアター・ドラマシティ 6列下手
(上演時間: 2時間50分/休憩 30分)
物語の舞台は1970年代のニューヨーク・マンハッタンにあるオリーブ(大地真央)のアパート。離婚して一人暮らしのオリーブは不精な性格で部屋は荒れ放題に散らかっていますが、女友達が毎日のように集まっては、ゲームやおしゃべりで盛り上がっています。そこへ、夫から急に離婚を切り出されたフローレンス(花總まり)がやって来ます。オリーブは行くあてもなく傷心のフローレンスに人生を変えてみたらと自分の部屋に住むことを提案、二人の同居生活が始まりますが、フローレンスは潔癖症できれい好き、正反対の性格の二人は衝突を繰り返し・・・。
マンハッタンの夜景が見えるアパートの一室は脱ぎ散らかされた衣服や片付けられない本、新聞などであふれ返っていますが、ポップでカラフルで何だか楽しそう。これを見ただけで、この部屋の主オリーブが「とてもすぼら」だけど「細かいことは気にせず」「楽しく生きている」ことがわかります。
続きがあります