
8/20~24の5日間
通常営業はストップさせて頂き
普段召し上がって頂ける機会がない
アシェットデセールをコース仕立てで
お出しさせていただきたいと思います
テーマは「World trip」
コロナの影響で、年の夏は海外旅行へ行くことができない方が多いと思うので
デザートで 少しでも旅行気分を味わって頂けたら幸いです
セイイチロウニシゾノさんのInstagramでこの告知がされた時、迷わず「行く!」と決めました。
1日4回で各回定員4名 5日間のみの完全予約制。
チケ取りの気分思い出しながら、予約がんばりました(多分300コール以上したと思います)。
Seiichiro, NISHIZONO (セイイチロウ ニシゾノ)
大阪市西区京町堀1-12-25
tel:06-6136-7771
靭公園の1本北の通り、西船場公園の前にあります。
いつもは色とりどりスイーツがディスプレイされたショーケースに冒頭の画像のモチーフが。
旅気分もスイーツ気分も盛り上がります。

美しく整えられた最初のテーブルセッティング。
1皿ずつ西園シェフが説明してくださって、世界旅行の始まり。


1st place : Asia Inspiration from Bangkok
スイカのスムージーとジンジャーのブランマンジェ
薔薇とバーベナの爽やかな香り
冷たいスイカのスムージーにふわりと薔薇の香り。
ひと口目からめちゃめちゃおいしい。
は~ 幸せ

その下のレモンバーベナとジンジャーのブランマンジェも「これ何?」というくらいおいしくて、冒頭にシェフが「混ぜてお召し上がりください」とおっしゃったことなんてすっかり忘れていたのでした。
お花もすべて食べられて、下に敷いてあるのはイチジクの葉っぱで「これは苦いです」とw


2nd place: EU Inspiration from Paris
軽いミルフィーユ
自家製ピスタチオプラリネのグラスとフランボワーズ
運ばれてきた瞬間「綺麗~」と思わず声が出ました。
花の都パリ この彩り鮮やかなお花は流れるセーヌ川をイメージしたのだとか。もちろん全部食べられます。
ミルフィーユは横にふくらむように焼くことで薄く焼きあがるそうで、とても軽いサクサクのパイ生地でした。
そこにピスタチオグラス(アイスクリーム)、ピスタチオクリーム、フランボワーズがサンドされています。
おいしくない訳ないよね。

お口直しのシャンパーニュ
手摘みで収穫されたぶどうでつくられたシャンパーニュはキリリとした辛口
まさにお口直しにぴったり

3rd place: USA Inspiration forn N.Y.
温かいNYチーズケーキ
キャラメルのグラスとバーボンの香り
キラキラしたニューヨークの街をイメージ
NYチーズケーキが大好きな私はさらにテンション上がります。
チーズ濃厚のふわとろのチーズケーキ。
辛口のシャンパーニュとベストマッチでした。
上からチョコレート、アイスクリーム、クッキーでクッキーはアメリカっぽくオレオのイメージだそうです。
お皿のソースはバーボン入り。

mignardies
パートドフリュイ・ヌガー・プラリネサンド・シュケットサレ・ショコラノワ
最初に好きなドリンクを選んで、コースの最初かミナルディーズの時かどちらかに出していただけるということで私はこの時に。
ベルガモットアールグレイをホットでいただきました。
パートドフリュイ(フルーツのピューレを固めたゼリー)、あまり得意ではないのですが「え?何これおいしい!」となりまして、もうかなりおなかいっぱいなのに3種(カシス ブルーベリー スミレ・グロゼイユ ポピー・ネクタリン バニラ)全部いただきました。
で、その他はギブアップでお持ち帰り(きちんとボックスに入れてくださいます)。
お家で食べたヌガーもサレもプラリネサンドもショコラもとてもおいしかったです。

Souvenir
夏のボンボンショコラ
(メロン・ライチ・パッション)
さらにはお土産まで。
実はこれはまだ食べていません。

メニューには西園シェフのサインと日付入り。
一皿ずつ、お皿はもちろん、クロスもスイーツに合わせて変えてくださって、五感で旅するような、とってもおいしく幸せな世界旅行でした。
こんなデセールコースあったらまた行きたいけど予約取るのはめちゃ大変 のごくらく地獄度



