
本日はサンケイホールブリーゼにてイキウメ「獣の柱」観劇(おもしろかった!)の前に、ファザコンサリーちゃんとランチ (何だかまたグルメブログみたいになってきた)。
1週間前くらいに急に決めた予定で、目ぼしいレストランは空いていなくて、かといって、早く行って並んだり目についたお店にフラリと入ったりする私たちでもなく(←)、たまたま予約が取れたこちらに伺いました。
ザ・ロビーラウンジ
ザ・リッツ・カールトン大阪
大阪市 北区梅田2-5-25
tel: 06-6343-7000
リッツのロビーラウンジは好きで結構利用する方ですが、昼下がりのお茶やディナー後のワンショットといったことが多く、こんなふうにランチするのは2回目くらいでしょうか。
いただいたのは「ビストロノミーランチ」というコース。
前菜・スープ・メイン・パン・デザート&飲物
プラス 乾杯スパークリングワインつき(←ここ大事!)
ちょうどピアノとヴァイオリンの生演奏中で、素敵な音楽とともにおいしいランチを堪能しました。

鴨のサラダ リンゴと蜂蜜のビネグレット

白いんげん豆のスープ 海老入り ローズマリーオイル

メインはお魚(サーモン)かお肉のチョイスでこちらを
ビーフサーロイン グリルベジタブル 黒胡椒ソース

そしてデザート
ホットワッフル バニラアイスクリームとチョコレートソース
キリリとおいしいスパークリングワインの乾杯に始まって、比較的あっさり目のランチでボリューミー過ぎず、パンも食後のコーヒーもおいしくて満足。
生演奏はクラシックばかりでなく、日本のなつかしい曲も聴けたり。
サービスや行き届いているし静かで落ち着いているし、やっぱりホテルはいいなぁと再認識。
何より、久しぶりにファザコンサリーちゃんとゆっくりお話できたのがイチバン楽しかったです。
いつもありがとー!
ゆったりし過ぎて開演時間迫ってちょっとだけ焦りました のごくらく地獄度




観劇前にお時間つくっていただき、しかも物騒なタイミングの中、ありがとうございました。最近はお互いに年相応の悩みもあり、ゆっくりお話する機会をなかなか持てなかったけど、ホント、久しぶりに楽しかったわ。
そして、いつものことながら、Good Choice!
外の賑わいとは無縁な落ち着いた雰囲気、やっぱりリッツ・カールトンはいいわぁ。
また、大阪にうかがう際は、今度はもう少し余裕をもってお誘いするので、よろしくお願いします!
お目にかかってお話するの、本当に久しぶりでとても楽しかったです。
こちらこそありがとうございました。
少し前のようにいつでもどこにでも自由に、ということは難しい状況では
ありますが、これからもよろしくお付き合いくださいませ。
そうそう、リッツはいいよね。
ホテルのランチはそれなりにお高いけどお値段以上のものがありますね。
それに今回はちょっぴりお得だったし(^^ゞ
選択肢少なかった割にはなかなかGood Choiceだったと自画自賛(笑)。