小出恵介くんが「不祥事」により無期限活動停止というニュースが流れました。
昨年から、成宮寛貴くん、山本裕典くん、そして小出くんと、ともに舞台でも映像でも活躍してきた同世代の俳優さんたちが相次いで去っていくような事態になって、残念でなりません。
特にどの人のファンという訳ではありませんが、これまで数々の出演作品を観てきて、輝きを放つ彼らの舞台が好きでした。
それぞれ事情があって、報道されていることがすべてではないのかもしれません。
それでも、小出くんが今回の件で所属事務所サイトに掲載した謝罪文の中の
「ひとえに、私の社会人として、また表に出る人間としての自覚の低さ、自分自身への甘さが招いたことであり・・・」
が真実であるならば、その「自覚の低さ」「自分自身への甘さ」が返す返すも残念です。














私がこのブログを始めてから観た彼らの出演作(舞台のみ)。
全部で14作品あります(小出 8 山本 4 成宮 2)。
しかも全員、シェイクスピア含む蜷川幸雄さん演出作品に出演しています。
蜷川さんが若い俳優を発掘し、自作に抜擢し、(恐らく)稽古で厳しく鍛えて舞台に送り出したであろうことを思うと、かの地からどれほど悔しがっていらっしゃるでしょう・・・いや、「何やってんだよ」と怒っていらっしゃるかもしれません。
むしろ叱っていただきたいです。
芝居が好き、舞台が好きでそれを生業としたいと思っている人は数あれど、実際にそれができる人は限られています。
その中で、常に出演作に恵まれて一線で活躍し続けることができる役者さんなんてほんの一握り。
間違いなく、凡人にはない天賦の才能も人を惹きつける魅力も持ち合わせているはずの彼ら。
光を放つべきその扉を自ら閉ざしてしまうことになるなんて。
(小出くんは「解雇」ではないのでいつか帰ってくるのかもしれませんが。)
蜷川さんが許してもこのスキップが許さ~ん!(何様?) の地獄度





お久しぶりです。
なんか最近、残念なニュースが多いですね。
それぞれ事情は違いますが、3人とも同世代。
おっしゃるように「蜷川門下生」といっても過言ではない彼ら。
蜷川さんが元気でご存命だったら、こんなことが起きたのかどうか。
わたしも特別ファンという訳ではないですが、テレビで見ない日はないくらい活躍し、それぞれ個性・才能があり、これからだというのに、本当に惜しまれます。
小出くんに関して、某俳優さんが、「挨拶もしない、態度がでかかった役者の一人」と語ってましたが、ちょっと調子に乗ってたのかなぁ・・・(ま、これも感じ方ひとつかもしれませんけど・・・)
正直、報道全てが事実だとは思いませんが、汚点を残したことも事実。
今後復帰されても、相当頑張らないと払しょくできないかもしれませんね。
こんにちは。
こちらこそご無沙汰いたしております。
本当に残念なニュースが続きますね。
私は役者さんには必ずしも誠実とか生真面目とかを求めては
いなくて、むしろ破天荒の方が魅力的と思ってくるくらい
ですので、「態度が大きい」くらいは全く許容範囲なのですが
それと倫理に触れるとか人としてどうよ?というのはまた
別の問題ですものね。
何て言ったらいいのか、演技力とか実力とか、そいいったもの
とは別のところで若い役者生命が失われていくのはやりきれません。