
今年で8回目となる永楽館歌舞伎。
以前から行ってみたいと思っていたのですが、なかなか予定が合わず、8年目にして初参戦でした。
朝から生憎のお天気でしたが、私が出石に着いた頃には傘もいらないくらいで晴れ女(晴れてはなかったけれど)の面目躍如です。
永楽館のある豊岡市出石町には、ずい分前に城崎温泉に行く途中に立ち寄ったことがあって、今回2度目。
もう何年前(・・というか何十年か?)も忘れているくらいですが、この辰鼓楼のことだけは鮮明に覚えていて、今日到着してブラブラ町歩きしていてこの時計台が目の前に現れた時は、「そう!これこれ!」と思いました。
もう一つ、出石といえば忘れちゃならない皿そばがありますが、とってもおいしかった皿そばいついてはまた改めてエントリしたいと思います。

静かな佇まいの街並み。
大阪に比べるとやはり大分紅葉が進んでいます。
なんだか懐かしい雰囲気の町。
今度はもっとゆっくり行ってみたいな のごくらく地獄度



