
悲しい

今年はプチバカンスにも行きましたが、全体としては例年通りのんびりゆったり過ごしました。
仕事関係で1日だけ早起きした以外は、眠くなったら寝てアラームもかけず目覚めた時間に起きてゆっくり朝風呂入って、ブランチ食べてゆるりと始動、という毎日。
ほぼ毎日ノーメイクでストッキングもヒールも履かずに過ごしたいとおしい日々よ


プチバカンス 1泊2日
観劇 3本
映画 1本

お友だちとのランチ 1回
ディナー 1回
飲み 1回

富山でアロマテラピー 1回
ヘアサロン 1回
まつ毛エクステ 1回

ホットヨガ 1回
スイミング 1.5㎞

お墓参り 1回

お部屋の片づけ 少々
お仕事 ちょっぴり
好きな時に好きなものを好きなだけ食べて飲んで、という毎日だったのに、
ストレスフリーのお陰か体重は2.5kg減。
心身ともにリラックスして肩こりとも無縁。
普段の生活がいかにストレスフルで食べものフルかということがよくわかります。
これ、去年も同じようなこと書いています(笑)。
冒頭の画像はお誕生日に届いたブーケ。
やわらかだけど夏らしくて、とても心癒されるアレンジメントでした。
今年はお誕生日に旅先で思わぬお祝いをしてもらったり
レストランのギャルソンくんにまで「おめでとうございます」と言ってもらったり
バースデーカードやtwitterでもたくさんのメッセージをいただいたり
行きつけのヘアサロンではスタッフみんなでわざわざお祝いメッセージを録画してくれたり・・・
誕生日自体はもうおめでたくもうれしくもないですが、人の心の温かさを改めて感じた夏でした。
本当にありがとう。
そしてごくらくの後には地獄が待っているのも毎年のデフォ の地獄度




長い休みの終わりかけはいつも憂うつでしたけど、今は、それも懐かしいです。十分、リフレッシュされたようで、何よりです。
めちゃくちゃ遅れをとりました。
「地獄ごくらくdiary」が11年目に突入されたとのこと。ほんとに、おめでとうございます。
お誕生日に始められたんですね。backdateで何やねんという感じですが。。。
Many Happy Returns!!
スキップさまにお会いしたのは、現実の世界の方が先でしたけど、お互い、ブログをやっていたおかげでしょうか、ずっとお付き合いしていただけて、ほんとに嬉しいし、有難く思っています。
スキップさまご自身の記録だけでなく、あらゆるジャンルの演劇ファンにとって、振り返ってみたい舞台、これから観てみたいお芝居についての記事がいっぱい。多忙な毎日のなかで10年間続けてこられた努力、その量と質の高さには圧倒されるばかりです。
このところの暑さで、休暇明けはとくにお疲れが出やすいかも知れませんね。どうか、御身御自愛なさいますように。そして、次の10年も楽しみにしています。
過分なお言葉 ありがとうございます。
歳をとると時が過ぎるのが速くなるといいますが(笑)、
本当に年々 矢のように日々が過ぎ去ってしまって、
この10年なんてあっと言う間でした。
ですから、「ブログ10年続けてきた」という実感は
正直のところあまりないのですよ。
ただし、記憶力も年々衰えていますので^^; 過去を
振り返ってみるのにも役立っています。
こちらではブログやtwitterを通じて知り合った方が多い中、
おまさぼうさまは数少ないリアル世界から入ったお友だち。
初めてお目にかかってからもう何年になりますでしょうか(笑)。
こちらこそ、お付き合いいただいてとてもうれしく感謝いたしております。
ブログあと10年はあまり自信ありませんが、おまさぼうさまとの
お付き合いは末永くよろしくお願い申しあげます。