(mixiも必要があってアカウントは持っていますがほぼ休眠状態であります)。
このブログでも写真をアップすることが多いことからもご察しのとおり、写真は見るのも撮るのも(上手い下手はこの際おいておくとして)好きなので、Instagramは結構楽しんでいます。
そんなInstagram このとこと俄然毎日見るのが楽しみになりました。
それは


アカウントはこちら
成田空港の出発ロビーらしき場所で左手の人差し指を立てて、今にも「行ってきます」という声が聞こえてきそうな、NYへ旅立つ柚希さんの画像を見た時、うれしくてちょっと泣いてしまいました。
こんな画像を見られる日が来るなんて。
同時期に宝塚歌劇で活躍して柚希さんより少し前に退団したトップスターさんたちが次々ブログやTwitterを始める中、
「私は無理。マメに更新とかもできないし」とおっしゃっていた柚希さん。
それを聞いた私たちファンも「ちえちゃんならそうだろうなぁ~」と何となく納得していました(笑)。
だから、柚希さんが退団してすぐtwitterのなりすましが現れた時も、「ホントにちえちゃんなの?」「ちえちゃん、あんな文章打ちそうにない」とみんなすぐに見破っていました。
そんな柚希さんが「ファンの人とつながっていたい」と選んでくれたのがInstagram
NY行きの準備も忙しい中、教えてもらってマスターしたのでしょうが、
SNSの中でもよくぞこれを選んでくれましたという感じ。

それから毎朝 Instagramをチェックするのが日課になって、
柚希さんがアップしてくれるNYからの画像にとても元気をもらっています。
「今日も、がんばるぞー」とキャプションがつけられた画像の、
柚希さんの大きな手の間からのぞくNYの青空を見て、大阪の空を見上げて、
この空が柚希さんのいるNYにもつながっているんだと思うと、
それだけで幸せな気分にもなります。
ヅカの現役時代よりむしろ柚希さんを身近に感じるほど。
私が気づいてフォローした時は、112人目のフォロワーだったのですが、
みるみる増えて、本日現在 11.5k
つまり11,500人が元気をもらっているということですね。
ちえちゃん 本当にありがとう

ちなみに、不肖スキップのinstaアカウントはこちら
阿弖流為、本当に素晴らしい舞台でした。
これからも、染五郎さんから、目が離せませんね!
「阿弖流為」本当にすばらしい舞台で何度でも観たくなります。
染五郎さんは、役者としてはもちろん、プロデューサーとしても
すごいですよね。
次の歌舞伎NEXTにも期待しています。