
白鶴・日本盛・松竹梅・白鹿・大関・月桂冠・剣菱・白雪・沢の鶴・菊正宗・黄桜 といったいずれも聞き慣れたメジャーな酒造メーカー11社からなる「日本酒がうまい!」推進委員会の主催で去年から開催されているのだとか。
浴衣着てフライヤー配っていたお嬢さんがおっしゃるには、500円で日本酒3杯。さらに、黄桜のお酒仕込水「伏水」1本とお楽しみ抽選会つきって、参加しない訳がない(笑)。

次の予定までしばらく時間があって、お茶でも・・と思っていたところでしたので、渡りに船とばかり、お茶が日本酒に変わったよね。もちろんまだ明るかったけど。
暑いこの時期に、日本酒をロックで味わってもらおうというイベントで11社のおすすめの1杯を飲み比べることができます・・・
ということですが、
初見でリスト見せられても11種の中からすぐに選ぶのは至難のワザ。
迷いに迷って、私が選んだのはこの3つ


・6番 月桂冠 氷原酒
・8番 白雪 大吟醸ひやしぼり
・10番 菊正宗 生酛大吟醸
10番はライムを加えた「サムライロック」にしていただきました。
どれもおいしかったけど(みんな飲んだんかい!)、8番の白雪 大吟醸ひやしぼりが特にお気に入りでした。

こんな「一文字カウンター」で立ち飲みです。

風鈴ゲートができていたり。


梅芸前のこちらで休憩しつつ飲んでいたら、歌本持った流しの人がやってきてリクエストに応えてくれました。
「万里の河」歌ってもらっちゃった!
何だか思いがけ楽しくおいしい夕暮れのひとときでございました。
そして酔った勢いで梅芸下のABISTEブティックで爆買い の地獄度


