
近畿地方も梅雨入りして、今日はことのほか蒸し暑かったです。
おうち時間が増えて、これまで自転車を使っていたところへもできるだけ歩いて行くようにしているのですが、夕刻「あっつ💦」となりまして、こちらに吸い込まれました。
森森舎
大阪市住吉区万代東1-3-14
tel: 06-6696-6313
今年初頭から休業されていましたが、春に再開。
テイクアウトのみの営業を経て、今は席を空けて通常営業されています。
オーナー手づくりのプチテラス席も設けられていますが、雨が急にバーッと降ってきたりというお天気でしたので、お店の方のおすすめで店内カウンター席へ。
カレーやナン、マフィンとともにかき氷もこちらの人気メニューのひとつ。
いちご・甘夏・キウイ・ミックスベリー・ほうじ茶ミルク金時・はちみつレモン・ミックスジュース・ゴーヤ・パッションフルーツ・スイカ・チョコレート と11種類もある中、いちごと迷いに迷ってスイカをチョイス。

見た目はもとより、お味もめちゃスイカでした。
タネはオーガニックのレーズン。
陶芸教室併設なので器ももちろん手づくり。


相変わらず緑いっぱいでとてもくつろげるカフェ。
それほどかき氷フリークという訳ではなく年に一度か二度食べればいい方の不肖スキップですが、氷はふんわり、味はさっぱりしていておいしく、量もそれほど多く感じませんでしたので、これならイケル、と次回また暑い日にトライしたいと思います。
「有機いちご+オーガニックチョコチップ お好みで練乳をかけて」とかめちゃ惹かれるよね のごくらく度


